コンディショニングブランドTENTIALが5周年を祝うイベントを開催
コンディショニングブランド「TENTIAL」は、2023年9月3日、秋の睡眠の日にあたるこの日、5周年を記念する体験イベント「5th Anniversary Event “5 Doors”」とプレス向け発表会「Potential Conference '24 FW」を開催しました。TENTIALは「健康に前向きな社会を創り、人類のポテンシャルを引き出す」というミッションを掲げ、アスリートが日々実践するコンディショニングを一般の方々にも広めることを目指しています。
講演と新商品の発表
発表会では、TENTIALの代表取締役CEOである中西裕太郎氏が、同社の5周年を祝うとともに、今までの取り組みを紹介しました。特に、睡眠やプレゼンティーズムに注目し、主力商品であるBAKUNEの展開や各種法人とのコラボレーションを発表し、製品体験の場を多様に提供する考えを強調しました。
TENTIALは、コンディショニングを進めるための具体的な施策として、企業と連携し、従業員の健康改善を支援する取り組みを行っています。さらに、行政とのプロジェクトも進めており、健康意識を高める活動に力を入れています。
アスリートとのパートナーシップ
今回の発表会には、TENTIALの「共創パートナー」として契約を結んでいるアスリートたちも参加しました。卓球選手の平野美宇選手は睡眠指導を受ける中で、そのパフォーマンス向上に努めています。また、新たにパラアスリートの村岡桃佳選手とのコンディショニングサポート契約も発表され、これによりさらに多くのアスリートに対してサポートを行う予定です。
村岡選手は「トレーニングだけでなく、日常のコンディショニングも大切にして、競技に全力で取り組んでいます」とコメントし、TENTIALのミッションに共感を示しました。
5 Doors体験イベントの内容
「5th Anniversary Event “5 Doors”」では、参加者が日常生活におけるコンディショニングを体験できる場を提供しました。食、香り、音など、五感を通じてコンディショニングの重要性を再認識する機会を設けました。参加者は自分に合った身体をいたわる時間を楽しみ、TENTIALの製品を実際に触れながら、その効果を体感することができました。
未来に向けて
TENTIALは、今後も日常生活にコンディショニングを取り入れられる製品を展開し、健康に対する意識を高めていくことを目指しています。5周年を迎えたこの特別な日は、TENTIALの取組みに対する新たな一歩となることでしょう。健康で前向きな社会の実現に向けて、さらに進化を続けるTENTIALに注目です。