東京都が推進する新エネルギー支援事業
東京都が新エネルギーの利活用と普及を進めるための技術開発支援事業を新たに発表しました。この事業は、水素や再生可能エネルギーといった新しいエネルギー源を活用するプロジェクトに対し、助成金を提供するものです。これにより、地域における脱炭素化を推進し、持続可能な社会の構築を目指します。
事業概要
新しいエネルギーやその利活用を促進するため、各段階(調査研究、技術開発、実証、実装など)での取り組みを対象としています。助成を受ける企業は、東京都内に本店または支店を持つ大企業を中心としたグループで、最低でも一社の都内中小企業が含まれる必要があります。
助成金の限度額は、グループあたり30億円で、申請の下限は10億円。助成率は対象経費の2/3以内となっています。これらの事業は、原則として都内で実施されることが求められます。
募集概要とスケジュール
申請スケジュール
- - 申請エントリー期限:2023年8月10日(木)
- - 申請書類提出期限:2023年9月14日(木)
申請手続きはまず、募集要項に従ってエントリーシートを記入し、事務局に電子メールで提出する必要があります。その際、全ての書類が期限内に整っていなければ受理されません。提出後は書類の修正や変更はできないため、十分な確認が重要です。
審査スケジュール
- - 令和5年9月下旬~10月下旬:一次審査(書類審査)
- - 令和5年11月中旬:二次審査(プレゼンテーション審査)
- - 令和5年12月上旬:交付決定
問い合わせ先
本事業に関する質問や詳細については以下のメールアドレスにお問合せください。
E-mail: tokyo_new_energy@tohmatsu.co.jp
本事業は、(公財)東京都環境公社の業務を受託したデロイトトーマツコンサルティング合同会社が運営しています。新エネルギーの拡充に向けた取り組みが、今後の持続可能な発展に寄与することを期待しています。