オンライン遠足で新たな体験を!
2023年3月26日、株式会社パソナグループと社会福祉法人昭徳会が共同で行う『ニジゲンノモリ オンライン遠足』が開催されます。本イベントは、愛知県名古屋市にある児童養護施設「名古屋若松寮」の子どもたちが、自宅にいながら兵庫県淡路島にあるアニメパーク「ニジゲンノモリ」の人気アトラクション『ゴジラ迎撃作戦』を体験できる特別な機会です。
オンラインで繋がる特別な体験
『ニジゲンノモリ』は、世界最大の実物大ゴジラをテーマにしたアトラクションがあります。今回のオンライン遠足では、現地に訪れることが難しい子どもたちが、ビデオ通話でパソナグループのスタッフから生中継されるアトラクションの紹介や体験を楽しむことができます。当日はスタッフがゴジラを中心としたクイズを出題し、さらに世界初の常設『ゴジラミュージアム』の見学ツアーも予定されています。
ゴジラの体内をジップラインで体感!
プログラムの目玉は、スタッフが実際にジップラインを利用してゴジラの体内に突入する映像の配信です。これにより、視聴者はまるで自分自身がジップラインを体験しているかのような臨場感を味わえる仕組みとなっています。また、淡路島の特産品にスポットを当てるコーナーもあり、地域の魅力を紹介した後、参加者の子どもたちは実際に淡路島の特産品を使った料理を試食するプログラムが組まれています。
社会貢献活動としての位置づけ
パソナグループは、持続可能な開発を目指し、地域や社会への貢献活動に力を入れています。2005年にはCSR(企業の社会的責任)を推進するために社会貢献室を設置し、以降年間650件以上の活動を行っています。今回のオンライン遠足は、その一環として企画されたものであり、子どもたちに学びや楽しみを提供する重要な試みです。
イベントの詳細
日時: 2023年3月26日(水)10:00~12:00
場所: 兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」(兵庫県淡路市楠本2425番2号)
対象: 名古屋若松寮の約20名の子どもたち
連絡先: 株式会社パソナグループ Pasona Way本部 社会貢献室 TEL 03-6734-1116
これからの展望
パソナグループは、今後も様々な地域の児童養護施設と連携し、子どもたちに楽しい思い出や貴重な学びの機会を提供していく考えです。これを通じて、心豊かな成長をサポートしていく姿勢を持ち続けるでしょう。