2024年10月16日から18日までの3日間、「ad:tech tokyo 2024」が東京で開催されます。このイベントは日本国内で最大規模のマーケティングカンファレンスで、様々な企業が参加してマーケティングの最新情報を共有し、新たなビジネスチャンスを模索する場です。
その中で、株式会社インフォバーンが出展することが決定しました。インフォバーンは、25年以上の経験を持つ企業で、オウンドメディアの運用を中心に、企業のマーケティングやコミュニケーション活動を支援しています。
INFOBAHN CAMP 2024
今回はブース出展として「INFOBAHN CAMP 2024」というテーマを掲げ、顧客体験(CX)の向上に寄与するコンテンツマーケティングに関するセッションを行います。具体的には、10月17日(木)と18日(金)の2日間にわたり、合計7つのセッションを予定しています。各セッションには、クライアント企業の広報やマーケティング担当者が参加し、様々なゲストを招いての対談が行われます。
顧客体験の向上は、ビジネスにおいてますます重要な要素となっています。インフォバーンは、コンテンツマーケティングを通じてどのように価値提供ができるのか、そのヒントやソリューションを提供します。出展ブースを訪れることで、これからの時代に必要な知識やノウハウを得ることができるでしょう。
セッション概要
出展の日程は以下の通りです。
- - 出展日時: 2024年10月17日(木)および18日(金)
- - 出展場所: B-46(東京ミッドタウン内)
予定しているゲスト
10月17日(木)
- - 13:30 - 14:00: 株式会社講談社 長崎亘宏氏
- - 15:00 - 15:30: 株式会社フロンティアコンサルティング 大前敬文氏
10月18日(金)
- - 12:30 - 13:00: ディグラム・ラボ株式会社 木原誠太郎氏
- - 13:30 - 14:00: パナソニック コネクト株式会社 鈴木恭平氏
- - 14:30 - 15:00: ライオン株式会社 青嵜洋子氏
- - 15:30 - 16:00: 第一生命保険株式会社 篠原遥氏
- - 16:30 - 17:00: ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 大内一貴氏
インフォバーン代表取締役社長の田中準也は、公式スピーカーとしても登壇します。「これからのインバウンドマーケティング」をテーマに、プランニングと測定といった側面からの重要な議論を展開する予定です。
登壇セッション概要
- - タイトル: 復活から成長へ~これからのインバウンドマーケティング
- - 日時: 10月17日(木)16:45 - 17:35
- - 場所: カンファレンス Room9(東京ミッドタウン内)
- - 登壇者:
- 花王株式会社 野原聡氏
- 株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル 大槻剛氏
- WAmazing株式会社 加藤史子氏
- 株式会社インフォバーン 田中準也
この貴重な機会に、ぜひ多くの方にご参加いただきたいと思います。さまざまなゲストとの対話を通じて、マーケティングの未来を共有し、インスピレーションを得るチャンスです。
株式会社インフォバーンについて
私たちインフォバーンは、企業の社会的価値向上を目指し、クリエイティビティを通して課題解決を支援する価値創造パートナーです。1998年の設立以来、「編集」と「デザイン」を基盤に、さまざまな企業のオウンドメディアの制作・運営を行い、顧客体験の向上を実現してきました。
私たちの強みは、企業の「ストーリー」を発見し伝えることで、理想的な顧客体験を創出することです。それに加えて、製品開発や組織文化づくり、人材育成などの支援も行っており、その幅広いサービスが多くのお客様に選ばれています。
当日は、ぜひ当ブースにお立ち寄りいただき、これからのマーケティングについて一緒に考える機会を持てればと思います。公式サイトもぜひチェックしてみてください。
公式サイト:
インフォバーン