英会話必須本が累計50万部突破
株式会社高橋書店から発売された『ネイティブなら12歳までに覚える80パターンで英語が止まらない!』が、2025年3月までに累計50万部の発行を達成しました。この本は、著者の塚本亮氏によって2021年4月に登場。ネイティブの子どもが自然に覚える英会話のパターンを元にした画期的な内容となっています。
英語学習の新常識
本書の特徴は、英会話に役立つ80の出だしの型を子どもが覚える順に整理している点です。一般的に、日本の高校英語では難易度が高めに設定されていますが、ネイティブの12歳は日常会話をこなすレベル。これを踏まえ、子どもにとって身に付けやすい学習の流れを構築しています。
子どもの成長に伴い、必要な表現を効率よく習得できるように設計された本書は、初級者から中級者にとって最適な学習法を提供しています。自然な学習フローの中で、子どもたちは英語の基礎をしっかりと築いていくことができます。
型を覚えて自信を持とう
一度型を覚えることで、英語をより自由に話すことが可能になります。母国語を習得する過程と同じように、英語も最初に型を覚えてアレンジしながら表現を増やすことがポイントです。しかし、最初の一歩がつまづくと前に進むのが難しくなるため、型の学習は極めて重要です。
学ぶ楽しさを知る
多くのお客さまから、「楽しい」「英語が好きになる」という声が寄せられています。例えば、ネイティブが覚える順序に基づいている点や、異なる用語の使い方を整理できることなどが好評です。また、著者の視点からとして、実際の会話で使われるフレーズから学び始めることが理にかなっていると評価されています。
SNSなどでも多くの反響を呼び、英語インフルエンサーにも取り上げられる機会が増えています。例えば、英語インフルエンサーの戸川氏が本書を紹介した投稿は、大きな注目を集め、コメントが相次ぐ人気を博しました。
著者の背景
本書を執筆した塚本亮氏は、高校時代には偏差値30台という厳しい状況から同志社大学に現役合格した経歴を持っています。さらにはケンブリッジ大学の大学院で心理学を学び、修士課程を修了しました。自身の失敗経験をもとに、他の人が直面する問題を深く理解し、彼らの成長の手助けをすることに意義を感じている著者です。彼は「基礎練習を反復するような感覚で英語を練習することが重要」と説いており、本書を通じてその秘訣を伝えています。
書誌情報
『ネイティブなら12歳までに覚える80パターンで英語が止まらない!』は、塚本亮による著作で、定価1,320円(税込)です。体裁は四六判、224ページで、ISBNは978-4-471-11340-7です。この本を手に取れば、多くの人々が英語を楽しみながら学ぶきっかけになること間違いありません。