DPRのグリーンローン拡大
2024-11-14 09:16:41

DREAMプライベートリート投資法人、グリーンローンによる資金調達を拡大!ESGへの取り組みを加速

DREAMプライベートリート投資法人、グリーンローンによる資金調達を拡大!ESGへの取り組みを加速



ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント株式会社(以下「DREAM」)が運用を受託するDREAMプライベートリート投資法人(以下「DPR」)は、2024年4月~9月の間に新たに7件のグリーンローンによる資金調達を実行しました。

DPRは、環境に配慮した持続可能な不動産投資を重視しており、ESG/SDGsへの取り組みを積極的に推進しています。2024年に実施されたGRESBリアルエステイト評価では、3年連続で最高位の「5スター」を取得し、優れた参加者であることを示す「グリーンスター」も7年連続で取得しました。さらに、DPRの環境認証取得件数は、2024年9月末時点で延べ49件に達しています。

ファイナンス面では、2020年1月に「DREAMプライベートリート投資法人グリーンファイナンス・フレームワーク」を制定し、国内私募リートとして初めてグリーンローンによる資金調達を実施しました。2024年9月末時点で、DPRのグリーンローン調達実績は返済済みローンを含めると計40件(借入実績累計:417億円)、借入金融機関は計9社となりました。

2024年8月には、DPRが定めたグリーンファイナンス・フレームワークについて、株式会社日本格付研究所による「JCRグリーンファイナンス・フレームワーク評価」において最上位である「Green1(F)」を取得しました。これにより、グリーンローンによる借入の申請手続きが簡素化されました。

今回の7件のグリーンローンは、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、三井住友信託銀行株式会社、福岡銀行から借入れを行い、対象物件の取得時借入金及びリファイナンスに用途を限定したものです。対象物件は、千葉県野田市の「ロジスティクスパーク野田船形」や神奈川県横浜市の「MCUD本牧」など、環境性能の高い物流施設です。これらの物件は、BELS(建築環境性能評価システム)やCASBEE(建築環境総合性能評価システム)などの環境認証を取得しています。

DPRは、今後もESG/SDGsへの取り組みを推進し、グリーンローンによる資金調達を通じて、資金調達手段の多様化と、グリーンファイナンス対応商品の投資機会の提供を図っていきます。

DPRグリーンファイナンス・フレームワーク概要



DPRは、グリーンローンによる資金調達の透明性と健全性を確保するため、グリーンファイナンス・フレームワークを策定しています。同フレームワークでは、対象クライテリア、調達資金種類、調達資金使途、未充当資金管理方法、開示方針などが定められています。

対象クライテリア



グリーンローンによる資金調達の対象となるのは、以下のいずれかの第三者認証を取得済もしくは今後取得予定の物件です。

DBJ Green Building認証における3つ星~5つ星
CASBEE建築・CASBEE認証におけるB+ランク~Sランク
BELS認証(平成28年度基準)における3つ星~5つ星
BELS 認証(令和6年度基準)におけるレベル4~レベル6

調達資金種類



グリーンローンによる資金調達は、借入金(ローン)に限定されます。

調達資金使途



グリーンローンによる資金は、対象クライテリアを満たす物件の取得資金及びリファイナンス資金として使われます。

未充当資金管理方法



対象物件が売却された場合、DPRは未充当資金を即時返還せず、DPRが保有する対象クライテリアを満たす全ての物件を対象としたポートフォリオ管理に移行します。

開示方針



DPRは、グリーンローンによる資金調達に関する情報をホームページで開示しています。また、環境認証取得状況やエネルギー使用量などの情報を公開しています。

DREAMプライベートリート投資法人概要



所在地:東京都千代田区平河町2丁目16番1号
代表者:執行役員石綿恒
設立:2012年
受託資産残高:4,436億円(2024年9月末時点)

ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント株式会社概要



本社:東京都千代田区平河町2丁目16番1号
事業内容:不動産私募ファンドの組成・運用及びアドバイザリー業務・コンサルティング業務
株主構成:三菱商事株式会社(100%)
代表者:代表取締役社長石綿恒
設立:2004年10月
役職員数:107人(2024年9月時点)

プレスリリースに関するお問合せ先



ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント株式会社
Mail:[email protected]

本プレスリリースは、金融商品取引法に規定される広告その他これに類似するものには該当しません。本プレスリリースは、当社による投資運用業務の提供や特定の運用商品の勧誘を目的としたものではありません。また、当社は、本プレスリリースを用いて本資料に記載されているファンド等について勧誘を行っているものではありません。本プレスリリース中の将来の事項に関する推定、予測、予想又は見解に係る記述については、実際の結果と一致することを保証又は約束するものではありません。

会社情報

会社名
ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント
住所
電話番号

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。