MUJI-DEPO+の新商品
2023-09-05 10:20:02

新しい販促ツールが誕生!MUJI-DEPO+から個性的なネックPOPとスタンドPOPが登場

MUJI-DEPO+が贈る新しい販促アイテム



印刷業界に新風を吹き込む商品が、MUJI-DEPO+から登場しました。これまでの印刷技術を駆使して、便利で個性的な販促ツールが発売され、その注目を集めています。特に新商品である「ネックPOP」と「スタンドPOP」は、お酒やソフトドリンクの紹介に役立つアイテムとなっています。これから、その特徴と魅力について詳しく解説いたします。

ネックPOPの魅力



まずご紹介するのは、「ネックPOP」。こちらは、お酒や飲料のボトルの首に掛けることができるユニークなデザインの販促アイテムです。この商品は、さまざまな形状から選べるため、商品によって異なる印象を与えることができ、視覚的なインパクトを持っています。

形状はメダル、星、ネクタイ、シンプルの4種類。価格は935円(税込)からで、5シートからの販売が行われています。これにより、低コストで新商品のプロモーションが実現可能です。また、トライアルセットも用意されているため、小ロットで試すことができるのもポイントです。

プリントアウトしてから、マイクロミシンを利用して簡単にデザインを切り離し、製品に取り付けてPRが行えます。耐水性のシートを使用しているため、湿気の多い場所でも安心して利用できます。

スタンドPOPの新しい使い道



次に、スタンドPOPに目を向けてみましょう。店舗の販促活動には欠かせない「スタンドPOP」は、自立型のコンパクトなデザインが特徴です。三角形の形状を持ち、限られたスペースで効果的に情報を伝えることができます。

飲食店や小売店でのメニュー告知やセール品のプロモーションに最適です。こちらも5シートから購入可能で、価格は1,100円(税込)になります。お試し用のトライアルセットも用意されております。

自由度の高いデザイン



どちらのアイテムも、オリジナルデザインの制作が可能であり、面付け用のAIデータが用意されています。これにより、ユーザーは自在にデザインを行い、独自の販促ツールを手に入れることができるのです。

MUJI-DEPO+の開発の背景



これらの新しいアイテムは、実はユーザーからの要望を受けて開発されたものです。「印刷会社に頼むと大量発注する必要があり、コストがかかる」という意見が多く寄せられたため、小ロットで自分の必要な枚数を印刷できるシステムが求められました。そこで、MUJI-DEPO+は、無地のミシン目入り用紙を製造し、ユーザーが自由に使える販促ツールを提供することを目指しました。

今後もMUJI-DEPO+は新商品を続々と展開する予定であり、より多くのユーザーに便利で個性的な販促アイテムを提供し続けることが期待されています。これで、販促活動に新たな可能性が広がること間違いなしです。

MUJI-DEPO+について



MUJI-DEPO+は、無地の用紙やクリアパッケージなどに加工を施し、主に4つのシリーズ(Garden/Liquor/Office/Promotion)で魅力的な商品を展開しています。自社での製造・デザインを行うことで、ユーザーのニーズに応じた製品を提供する姿勢が評価されています。

いかがでしょうか。新商品「ネックPOP」と「スタンドPOP」を使って、あなたのお店の販促活動を更に強化してみてはいかがでしょうか?

会社情報

会社名
株式会社フォーワテック・ジャパン
住所
新潟県三条市直江町4-1-54
電話番号
0256-35-3344

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。