セキュリティ協定
2024-12-02 13:27:21

NTT東日本とAOSデータ、セキュリティインシデント対策の連携協定締結

セキュリティインシデント対応の新たな一歩



2024年12月2日、NTT東日本、NTTアドバンステクノロジー(NTT-AT)、AOSデータは、セキュリティインシデントへの一元的な対応を目指した連携協定を締結しました。この動きは、テレワークや働き方改革の進展により、業務におけるネットワークやクラウドの利用が加速している中で、サイバー攻撃や情報漏洩といった脅威が増大していることを背景にしています。

背景と目的



テレワーク導入が進む現代において、企業は情報システムのセキュリティに対する脅威から自身を守る必要があります。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が発表した情報セキュリティの脅威ランキングでも、内部不正やランサムウェアが9年連続で上位に入っており、企業は高水準のリスクにさらされています。多くの地域企業では、セキュリティ体制が不十分で、セキュリティインシデントが発生する危険性が増していることが懸念されています。

この状況を改善するため、NTT東日本、NTT-AT、AOSデータは連携し、地域企業が安心して業務を行える環境を整えることを目指します。特に「おまかせセキュリティ事故駆け込み窓口」を設け、迅速な対応を可能にする体制を整えます。

各社の役割



それぞれの企業は、自社の強みを活かして協力し合います。NTT東日本は地域密着型のサービスを提供し、AOSデータは法的な観点からのデジタルフォレンジックを扱います。NTT-ATはサイバーセキュリティ関連の技術に特化し、インシデント発生時の対応能力を強化します。これにより、地域企業が直面するセキュリティ課題に対して、初期対応から防止策までトータルでサポートができる体制が整います。

今後の展望



「おまかせセキュリティ事故駆け込み窓口」は、地域のお客様の意見を取り入れ、受付方法やサポート内容の充実を図っていく予定です。中堅・中小企業のセキュリティの課題を解決し、持続可能な地域社会の実現に寄与することが目的です。

この協定締結により、地域企業が抱える不安を軽減し、中小企業でも高度なセキュリティ対策を簡単に利用できる環境が整うことでしょう。さらに、企業が安心して業務に従事できる社会の実現へ向け、今後もさらなる取り組みが期待されています。

お問い合わせ



  • - NTT東日本
ビジネス開発本部CXビジネス部セキュリティ戦略推進PT
Mail: [email protected]

  • - NTT-AT
ソーシャルプラットフォーム・ビジネス本部セキュリティビジネス部門
Mail: [email protected]

  • - AOSデータ
リーガルデータ カンパニー
Mail: [email protected]

サイバーセキュリティの重要性が増す中、企業はこの新しい取り組みに注目し、自身の安全対策を見直す良い機会かもしれません。


画像1

会社情報

会社名
東日本電信電話株式会社
住所
東京都新宿区西新宿3-19-2
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。