ハニーズ子会社での人権侵害訴訟について
婦人服大手、ハニーズホールディングス(HD)の海外子会社であるHoneys Garment Industry Limited(HGIL社)が、ミャンマーにおいて労働運動リーダーに対して訴訟を提起し、約1億3000万円の賠償を求めていることが報じられています。この問題を受けて、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HRN)が公開声明を発表し、訴訟の早期取り下げを求める記者会見を行うことを案内しました。
原因と背景
ミャンマーでは、2021年のクーデター以降、法の支配が崩れ、非常に不安定な状況が続いています。このような状況下での司法制度の信用は薄れ、公正な判断の保証は存在しません。HRNは、ハニーズHDおよびHGIL社が起こした訴訟が、労働者の人権を脅かすものであると認識しています。
訴訟を起こされたドー・ミョーミョーエー氏は、ミャンマー連帯労働組合(STUM)のリーダーであり、労働者の権利を擁護する活動を行ってきました。ハニーズ側は、彼がハニーズ工場での違法な抗議行動を扇動したとして訴えています。しかし、団結権や団体交渉権は、国際的に認められた基本的人権であり、それを守ることが企業の責任とされています。
国際基準への遵守
国連が提唱している「ビジネスと人権に関する指導原則」には、企業が国内法だけでなく国際基準を尊重することが求められています。この基準に従わない企業の行為が、労働者の権利を侵害することは許されるべきではありません。HRNは、今回の訴訟がこの基準に反していると強く訴えています。
記者会見の詳細
この訴訟に関する問題を広く周知し、多くの人々に知ってもらうために、HRNは以下の日程で記者会見を開催します。
- - 日時: 12月20日(金)午後3時
- - 場所: 厚生労働省会見室
記者会見では、HRN副理事長の伊藤和子弁護士をはじめとした専門家が登壇し、今回の問題についての詳細な説明を行います。オンライン参加も可能ですので、参加希望者は事前にHRN事務局までご連絡ください。
結論
衣料品の裏側で起きている人権侵害について、私たちが目を背けることはできません。この問題を知ることで、消費者としての責任を考えていく必要があります。今後も、ハニーズおよびHGIL社が行っている行為に注目し続け、人権を尊重した企業活動を促す運動を展開していきます。