氷ノ山キャンプ場リブランド
2023-03-27 09:30:01

国定公園「氷ノ山」キャンプ場がリブランドオープン!手ぶらキャンプの魅力とは

国定公園「氷ノ山」キャンプ場がリブランドオープン!



今年の4月22日、国定公園「氷ノ山」に位置する「わかさ氷ノ山キャンプ場」が新たにリブランドオープンしました。このキャンプ場は、もともと登山家たちに人気を博し、リゾート開発に伴い、スキー場や宿舎が併設されているとても魅力的なスポットです。

リブランドの主な目的は、集客の向上と運営の改善です。これに伴い、キャンプ場はユーザーのニーズに応じた改良を実施しました。特に注目すべきは、以下の3つの新しい取り組みです。

1. 手ぶらキャンプの導入
アウトドア用具をまだ持っていないビギナーでも、安心して楽しめる「手ぶらキャンプ」がスタートしました。老舗アウトドアブランドのogawa(キャンパルジャパン社)と提携し、テントやキャンプ道具の一式を運営側が用意します。これにより、気軽にキャンプを体験できる環境が整いました。

2. オートサイトの新設
オートサイトは大小2種類が用意され、キャンピングカーの乗り入れが可能になりました。これにより、ファミリーや友人同士で快適に過ごせる環境が提供されます。

3. フリーサイトの拡張
フリーサイトの区画サイズが拡大され、より多くのスペースが確保されました。また、Wi-Fiの導入やドッグランの設置も行われ、快適なアウトドアライフが楽しめるようになりました。

さらに、氷ノ山キャンプ場では、関西や山陽地方からのアクセスが非常に便利です。大阪・神戸からは車で約3時間、姫路からは1〜2時間の距離に位置しており、鳥取空港からも車で1時間と、訪れやすい立地となっています。これにより、観光客も気軽にアウトドア体験を楽しむことができるようになっています。

新しい企業体制も注目されます。地元企業である中一建設株式会社と、キャンプ場運営の実績がある株式会社スマイルキューブが合併して、中一&スマイルカンパニーを設立しました。地元地域の観光資源である氷ノ山を活用し、雇用の拡大や地域交流の促進に貢献することを目指しています。

キャンプ場へのアクセスとして、JR「郡家駅」から若桜鉄道「若桜駅」下車、そこからバスで約20分で到着します。鳥取市内からは車で約1時間、大阪市内や岡山市内からは約3時間でアクセス可能です。

まとめ



「わかさ氷ノ山キャンプ場」は、アウトドアツーリズムへの高まるニーズに応え、新たなアウトドア体験を提供するゲートウェイとなることが期待されています。鳥取の自然を楽しむために、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

会社情報

会社名
中一&スマイルカンパニー株式会社
住所
住所/鳥取県八頭郡若桜町舂米(つくよね)635-13 高原の宿氷太くん内
電話番号
0858-82-1111

関連リンク

サードペディア百科事典: 鳥取県 キャンプ 氷ノ山 若桜町

Wiki3: 鳥取県 キャンプ 氷ノ山 若桜町

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。