健康食品最前線セミナー「コロナの最新状況と方向性」のご案内
9月15日、水曜日の午後7時から9時30分に、株式会社ウェルネスニュースグループと三生医薬株式会社が共催する健康食品セミナーがオンラインで開催されます。これは、今注目のコロナ問題に関連する情報を専門家が解説する貴重な機会です。参加は無料で、興味のある方はぜひ参加してみてください。
セミナーの目的
近年我々が直面している大きな課題の一つが「COVID-19の影響」です。特にワクチン接種の進行状況とその効果については、多くの論争と疑問が存在します。このセミナーでは、最新のコロナ関連情報と今後の方向性について、専門家が分かりやすく解説します。参加者は、日々の不安を解消し、健康を維持するためのヒントを得ることができるでしょう。
講演者とプログラム
セミナーでは、東京大学名誉教授で公益財団法人食の安全・安心財団の理事長である唐木英明氏や、大阪大学大学院教授の森下竜一氏など、著名な講師が講演を行います。具体的なプログラムは以下の通りです:
- - 講演1: 「コロナ情報を政府と専門家がどのように国民に伝えて、どのような世論操作をしたのか、 それが社会にどのような影響を与えたのか」
講師: 唐木英明氏
- - 講演2: 「変異株の現状と今後のワクチン開発を含めた可能性、方向性について」
講師: 森下竜一氏
- - 講演3: 「コロナ禍におけるコロナフレイル対策の重要性」
講師: 又平芳春氏(みらい医薬)
- - トークセッション: 「コロナの今後の可能性と感染予防における『身体の内側ケア』の重要性」
モデレーター: 藤田勇一(株式会社ウェルネスニュースグループ)
パネラー: 唐木英明氏、森下竜一氏
このセミナーは、参加者にとってコロナウイルスの影響を理解するための大切な場となります。さらに、アンケートに答えた方には、講演資料が提供されるため、学びをさらに深めることができます。
参加方法
セミナーはZoomを利用したオンライン形式で行われます。生配信の後、9月22日には再配信も予定されています。今までの情報を反映した、有意義な時間を過ごせるこのセミナーに、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
詳細情報
1回目(生配信)9月15日(水)午後7時~9時30分
2回目(再配信)9月22日(水)午後3時~5時30分
- - 参加費: 無料
- - 申し込み方法: 詳細はこちらからご確認ください。