CLOMO MDM導入効果
2024-11-26 15:50:32

東京慈恵会医科大学附属病院のDX推進に寄与したCLOMO MDMの導入効果とは

東京慈恵会医科大学附属病院のDX推進



株式会社アイキューブドシステムズが提供する「CLOMO MDM」は、東京慈恵会医科大学附属病院のICT化を進めるで重要な役割を果たしています。同院は、医療現場でのスマートフォン活用を促進するため、2015年からiPhoneを導入しました。この取り組みは、現在ではグループ全体で約3,400台の端末を管理・運用するまでに至っています。

CLOMO MDM導入の経緯とその重要性



東京慈恵会医科大学附属病院は、1882年に設立された日本初の民間病院として、140年の歴史を誇ります。基本理念である「病気を診ずして病人を診よ」をもとに、多様な医療サービスを提供しています。しかし、ICT化が進む現代において、院内の業務効率化や職員間の迅速な情報共有のためには、モバイル端末の管理が不可欠です。

「CLOMO MDM」は、従来の医療用PHSに代わるデジタルソリューションとして、職員のモバイル端末管理を一元化しました。対象となる端末の台数は、従来の調整に比べて大幅に増加しました。

実際の導入効果



「CLOMO MDM」を導入することで、新旧のモバイル端末の切り替えがスムーズになり、業務における負荷が軽減されました。具体的には、職員同士のコミュニケーションが円滑になり、現場での情報共有が迅速に行えるようになりました。

特に、電話帳アプリの活用により、出勤している職員にメッセージを簡単に送信できるようになったことが、実務面での大きな改善点として挙げられます。これにより、医療現場の業務フローが一層スムーズになり、患者へのサービス向上にもつながっています。

東京慈恵会医科大学附属病院の評価



同院の担当者は、「機種変更の際、アイキューブドシステムズは丁寧にサポートしてくれた」と述べ、操作のしやすさへの感謝も述べています。「CLOMOの管理画面は直感的でわかりやすく、マニュアルなしでも操作が可能です」とのコメントもあり、その使いやすさが職員の負担を軽減しています。

今後の展望



アイキューブドシステムズは、今後も「CLOMO MDM」を含む様々なソフトウェアサービスのさらなる機能強化を進め、顧客の変革を支援していく考えです。医療現場におけるデジタル化は今後も進むと予想され、スマートデバイスの適切な運用が求められます。

さらに、CLOMOは、Appleの「Volume Purchase Program」や「Device Enrollment Program」に国内最速で対応した実績も持ち、マルチデバイス管理に強いエキスパートであることが確認されています。

アイキューブドシステムズの紹介



株式会社アイキューブドシステムズは、法人向けクラウドおよびモバイル端末の活用を通じて、ビジネスの変革を支援するソフトウェアプロバイダーです。今後も最新のテクノロジーを活用し、企業や医療機関のデジタル化を促進していく姿勢を崩しません。

詳しい導入事例については、以下のリンクをご覧ください。
導入事例はこちら


画像1

会社情報

会社名
株式会社アイキューブドシステムズ
住所
福岡県福岡市中央区天神4-1-37第一明星ビル
電話番号
092-552-4358

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。