新鮮な牡蠣をふじみ野で味わう!
埼玉県ふじみ野市で、2024年11月1日から11月24日まで、特別なイベント「牡蠣奉行」が開催されます。この出張カキ小屋では、東北の新鮮な焼き牡蠣を約1kgで660円(税込)という復興支援価格で提供されます。食を通じて東北の復興を支援することを目的としたこの取り組みは、多くの人々に好評です。
脅威からの復活
東日本大震災から13年が経ちましたが、被災地の復興は依然として途上です。震災の影響で販路に苦しんでいる東北の牡蠣を、多くの人に味わってもらうために、全国各地で300回以上も開催されているこのイベント。旨味たっぷりの三陸直送の焼き牡蠣は、参加者に「苦手だったが、初めて美味しく食べられた」と言わせるほどの美味しさを誇ります。
全国に広がる牡蠣の夢
「牡蠣奉行」は、北海道から沖縄まで、東北の牡蠣を全国に届ける活動でもあります。近年、震災の記憶は薄れがちですが、被災地の漁港の活性化、震災への取り組みを風化させないために、継続的な支援が求められています。この活動を通じて、多くの漁港の復興にも寄与しています。
豪華なメニューと共に
会場では、家庭では味わえない特別な焼き牡蠣を楽しむことができます。炭火でじっくり焼き上げた牡蠣のほかにも、牡蠣フライや牡蠣ご飯、さらには牡蠣汁なども提供され、サイドメニューにはポテトやコーンバターも豊富です。家族や友人と一緒に、楽しいひとときを過ごすにはもってこいのイベントです。
地元に貢献する牡蠣販売
「牡蠣奉行」では、美味しい牡蠣を身近に感じてもらうため、ほぼ原価に近い価格で提供しています。そのため、多くの人々が牡蠣を食べれば食べるほど、その売上が産地に直接還元される仕組みです。このように、食を通じて被災地に貢献できるこのイベントでは、食べることの大切さを再認識させてくれます。
ぜひお越しください
ふじみ野市の特設スペースでは、心躍るほどの美味しさを詰め込んだ「牡蠣奉行」を体験できます。新鮮な牡蠣を味わいつつ、復興支援に貢献するこの機会をぜひお見逃しなく! 皆様のご来場をお待ちしております。
- - 【開催場所】埼玉県ふじみ野市福岡2丁目1−6 駐車場特設スペース
- - 【開催期間】2024年11月1日〜11月24日
- - 【営業時間】11:00-21:00(L.O.20:30)
- - 公式サイト
- - Instagram
- - YouTube