気まぐれな喫茶店
2025-01-30 11:20:13

中重度知的障がい者が運営する喫茶店の新たな試み:無料モーニングの魅力とは

中重度知的障がい者が運営する喫茶店の新たな試み



名古屋市に新たにオープンした『店員が気まぐれな喫茶ミムロウ』では、中重度の知的障がいを持つスタッフが個性的なサービスを提供しています。この喫茶店は、特定非営利活動法人障がい者みらい創造センターが運営しており、地域に根ざした無料モーニングサービスを展開中です。

開店の背景



この喫茶店の開店に至った経緯は、地元で約30年間愛され続けたカフェ・ド・モアの閉店から始まります。店主が高齢により閉店を決断したため、同法人が事業を引き継ぎ、知的障がい者の就労支援を目的に喫茶店を運営することになりました。店名には、店員の個性豊かで気まぐれな接客スタイルを反映させています。

モーニングの提供



名古屋は喫茶文化が盛んな街で、モーニングサービスが非常に人気です。『店員が気まぐれな喫茶ミムロウ』では、来店した時間を問わず、無償でモーニングが楽しめます。提供されるのは、トーストやサラダ、ゆで卵を組み合わせた3種類で、これらはすべて無料で提供されます。

  • - トーストとサラダセット
  • - トーストとサラダとゆで卵セット
  • - トーストとサラダと小倉セット

このサービスにより、地域住民はいつでも気軽に訪れることができ、朝のひとときを充実させられます。

グレードアップモーニングメニュー



さらに、モーニングメニューにはグレードアップも可能です。200円から300円の追加料金で、以下のような魅力的なメニューに変更できます。

  • - 小倉トースト
  • - サンドイッチ
  • - ホットドッグ
  • - ホットケーキ
  • - 照り焼きサンド

特に、照り焼きサンドは、お柔らかいチキンに濃厚な照焼ソースとゆで卵を挟んだ人気メニューとなっています。

おすすめの飲み物やデザート



喫茶店の楽しみはモーニングだけではありません。クリームソーダや自家製プリン、ケーキも豊富にラインアップされており、特にクリームソーダは四種類のカラフルなバリエーションが揃います。自家製プリンは数量限定で、店員の愛情がこもった逸品です。ティータイムにもぴったりなアイテムです。

店員さんの魅力



個性的な店員たちが、この喫茶店の大きな魅力です。ハンドドリップで淹れたコーヒーや簡単な調理、接客を通じてお客様と楽しいひとときを共有します。お客様とお話しするのが好きなスタッフや、時には疲れて席で休憩する店員、または黙々と仕事に励む店員など、さまざまな個性が共存します。

店舗概要



  • - 店名: 店員が気まぐれな喫茶ミムロウ
  • - 営業時間: 平日7時~17時(火曜日・水曜日定休)
  • - 住所: 名古屋市瑞穂区下坂町1丁目41 丸美マンション1階
  • - 駐車場: 7台分あり、提携コインパーキングも利用可能
  • - アクセス: 堀田駅から徒歩8分
  • - インスタグラム: 公式インスタグラム

特定非営利活動法人障がい者みらい創造センターについて



この法人は、理事長の竹内亜沙美が特別支援教育教諭としての経験を活かし、障がい者の雇用支援や就労支援に取り組んでいます。設立からわずか7年で12拠点を開所し、300名以上の障がい者の支援を実現しました。地域社会において、障がい者の自立支援を目指す彼らの活動は、今後もますます重要性を増すでしょう。

\---
『店員が気まぐれな喫茶ミムロウ』は、ただの喫茶店ではなく、地域に根ざした支援の輪を広げる場所としても注目されています。訪れる価値があるこの喫茶店で、ぜひ特別なひとときをお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

会社情報

会社名
特定非営利活動法人障がい者みらい創造センター
住所
愛知県名古屋市南区松池町1丁目19番地
電話番号
052-618-8977

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。