泉大津の防災イベント
2024-10-30 20:25:59

泉大津市で開催される大規模防災イベントの見どころとは?

泉大津市での大規模防災イベント



泉大津市では、2023年11月4日(月)の振替休日に、過去最大規模の「大防災訓練」が実施されます。これは、市制施行82周年を記念し、11月5日の「津波防災の日」に向けた重要な取り組みです。午前9時から正午にかけて行われる訓練は、全ての市民を対象とした情報伝達訓練や、324人の市民防災リーダーと職員による避難所の同時開設訓練、全職員を対象とした初動対応訓練など、多岐にわたる内容が計画されています。

防災意識の拡充と市民参加



最近の市民アンケートによると、災害に備えていると答えた人はわずか47.7%であり、防災意識の向上が求められています。そのため、午後には一般市民が参加しやすい防災イベントが開催される予定です。このイベントは、泉大津市役所前の「東雲公園」と泉大津駅前の「アルザタウン泉大津」の2か所で行われ、様々なプログラムが用意されています。

スペシャルコーナーの紹介



能登ラジオと体験ブース



東雲公園では、12の体験ブースが設置されるほか、自衛隊や消防の緊急車両が展示され、市民が災害時の対応について学べる場が提供されます。また、能登半島からの出張ラジオ局「能登ラジオ」が開設され、半年間職員が被災地で築いた絆や新たな発見が共有されます。さらには、地元の郷土料理「ぜんざい」の炊き出しや、避難所に提供される食品の展示も行います。

キャンプ×防災コーナー



アルザタウン泉大津の3階では、ホムセンのコーナンと協力した「キャンプ×防災」の特別コーナーが設置され、参加者はおしゃれな防災グッズを実際に体験することができます。この取り組みを通じて、災害対策に日常のアイテムを活用する意義が伝えられます。

ラジオ局の役割



能登ラジオでは、被災地の実情を紹介するプログラムが放送され、避難所での生活の実際や、地域住民との交流の様子が語られます。特に、震災時にどのように支え合ったか、そのストーリーを通じて、困難な状況でも希望を持ち続ける力強い姿が伝わります。

ボランティア活動体験



また、テクノロジーに特化した大学生ボランティアがイベントに参加し、来場者に災害時の支援活動や避難者の支援方法について説明します。この取り組みは、地域の協力の大切さと防災への理解を深める狙いがあります。

まとめ



この防災イベントは、単なる訓練にとどまらず、地域の絆を深め、実際の体験を通じて防災意識を高める重要な機会です。多くの市民が参加し、災害に備える意識を新たにすることが期待されます。この機会を通じて、防災の重要性を再認識し、地域社会の一層の結束を図る良い機会となることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
泉大津市
住所
大阪府泉大津市東雲町9番12号
電話番号
0725-33-1131

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。