TRUSTDOCK新機能発表
2024-10-22 13:11:43

TRUSTDOCKがSHARE SUMMIT 2024で新アプリ機能を実証実験

TRUSTDOCKの革新機能を体験!



デジタル化が進む現代において、身元確認や年齢確認の手続きも効率化が求められています。株式会社TRUSTDOCKは、2024年11月5日(火)に行われる「SHARE SUMMIT 2024」において、注目のオンライン本人確認サービス、TRUSTDOCKアプリの新機能を紹介する実証実験を予定しています。これは特にシェアリングサービスを利用する際に役立つ機能です。

デジタルIDカード機能の実証実験



新機能「デジタルIDカード」は、運転免許証の提示なしに、デジタルで年齢確認を行うことができる画期的な技術です。現在、アルコールやタバコの販売時には、店舗でスタッフに運転免許証を見せなければならず、個人情報の過剰開示というリスクが存在していました。しかし、TRUSTDOCKの新機能を利用することで、必要最低限の情報だけを開示し、安全に年齢確認を実施できます。この実証実験を通じて、今後の超高齢社会における効率的な証明手段の必要性を示すことが期待されます。

参加特典!日本酒「ICHI-GO-CAN」



この実証実験に参加することで得られる特典も見逃せません。TRUSTDOCKアプリを通じてデジタルIDカードの作成と年齢確認を行うと、全国から厳選された日本酒「ICHI-GO-CAN」が当たります。日本酒専門ブランドであるICHI-GO-CANは、持ち運びやすいサイズの1合缶で、多彩な地域の魅力的な地酒を揃えており、消費拡大に貢献しています。この機会にデジタルな年齢確認体験をしながら、おいしいお酒も楽しんでください!

実証実験の参加方法



実証実験に参加するには、以下の方法での申し込みが必要です。
1. まず、「SHARE SUMMIT 2024」のネットワーキング付き参加チケットを購入してください。
2. 本実証実験に参加するためには、TRUSTDOCKアプリを事前にダウンロードする必要があります。

なお、特典や実証実験への参加は、会場参加者のみを対象としており、セッションのオンライン聴講は無料となっています。

TRUSTDOCKアプリについて



TRUSTDOCKアプリは、様々なシェアリングサービスの背景で、身元確認や反社チェックなども行えるオンライン本人確認サービスです。このアプリの詳細やダウンロードに関しては、公式サイトやアプリストアから確認できます。

セッション概要



「SHARE SUMMIT 2024」は「公民連携」をテーマに、デジタル時代のリスクマネジメントなどについて様々な議論が行われます。登壇者には、TRUSTDOCKの千葉代表や他の業界のリーダーが揃い、多面的な視点からデジタルアイデンティティの重要性について議論します。日付は2024年11月5日(火)の14:00~14:50、会場はJA共済ビル カンファレンスホールです。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社TRUSTDOCK
住所
中央区京橋3-1-1WeWork東京スクエアガーデン
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。