16年ぶりの復活!オーストリアのミシュランガイドが158軒を選出
2025年1月21日に行われた授賞式で、オーストリア版ミシュランガイドが16年ぶりに復活しました。会場のザルツブルクのHangar-7で発表されたこのガイドは、158軒のレストランを新たに選出。中にはミシュランスターを獲得した82軒、グリーンスターを受賞した33軒、そしてビブグルマンに選ばれた43軒が含まれています。オーストリアを美食と観光のデスティネーションとして位置づける重要な一歩です。
オーストリア全土の暫定ガイド
オーストリア版ミシュランガイドは、2009年以来、ウィーンとザルツブルクのみに焦点を当てていましたが、今回の復活により、ついにオーストリア全土を対象にした評価が実現しました。オーストリア・ツーリズム、各州観光局、さらにはオーストリア連邦経済会議所が協力し、国際的な美食文化を広めるための基盤を築きました。
受賞レストランの概要
ミシュランガイドでは、食材の品質や料理技術、独創性、そして全体的なメニューに基づいてレストランを評価しています。評価は匿名の評価員によって行われ、客観的な基準が保たれています。今後、オーストリアのレストランは毎年評価を受けることになります。
カテゴリー別の受賞状況
- - ミシュラン3つ星:2軒(そのうち1軒が初選出)
- - ミシュラン2つ星:18軒(うち13軒が初選出)
- - ミシュラン1つ星:62軒(うち53軒が初選出)
- - ミシュラングリーンスター:33軒(うち31軒が初選出)
- - ビブグルマン:43軒(うち38軒が初選出)
地域別の受賞状況
各州の受賞レストランは以下の通りです:
- - ブルゲンラント州: 8軒(ミシュラン2つ星1軒、ビブグルマン4軒、グリーンスター3軒)
- - ケルンテン州: 10軒(ミシュラン1つ星4軒、ビブグルマン1軒、グリーンスター5軒)
- - ニーダーエステライヒ州: 10軒(ミシュラン2つ星1軒、1つ星2軒、ビブグルマン5軒、グリーンスター2軒)
- - オーバーエステライヒ州: 16軒(ミシュラン1つ星1軒、1つ星9軒、ビブグルマン4軒、グリーンスター2軒)
- - ザルツブルク州: 17軒(ミシュラン2つ星5軒、1つ星8軒、グリーンスター4軒)
- - シュタイヤマルク州: 27軒(ミシュラン1つ星12軒、ビブグルマン9軒、グリーンスター6軒)
- - チロル州: 30軒(ミシュラン2つ星4軒、1つ星16軒、ビブグルマン7軒、グリーンスター3軒)
- - フォアアールベルク州: 18軒(ミシュラン2つ星2軒、1つ星3軒、ビブグルマン7軒、グリーンスター6軒)
- - ウィーン: 22軒(ミシュラン3つ星2軒、2つ星4軒、1つ星8軒、ビブグルマン6軒、グリーンスター2軒)
今後の展望
今回のミシュランガイドの復活を受けて、オーストリア各地の観光局はその美食文化をさらに国際的に広めることを目指しています。観光省長官のスザンネ・クラウス=ヴィンクラー氏は、オーストリアの優れた料理が世界的に注目されることを強調し、文化と地域性の強化を図ると語りました。
また、オーストリア・ツーリズムのCEOであるアストリッド・シュテハルニック=シュタウディンガー氏は、「ミシュランガイドとのパートナーシップはオーストリアの料理にとって名誉であり、シェフたちの革新と技術が世界に通用することを示しています」と述べ、受賞したシェフたちを祝福しました。
我们的文化、味覚、料理技術が一点に結集し、オーストリアの美食シーンはさらなる飛躍を遂げそうです。