K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday
12月27日、TOKYO FMで放送された「K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday」では、K-POPイベントの司会を多数任されている古家正亨さんがスタジオゲストとして登場しました。この日、K-POPアーティストやファンにとって特別な放送が展開されました。
古家正亨の登場!
古家さんは、音楽に関する幅広い知識を持ち、さまざまなアーティストのイベントでMCを務めるなど、音楽ファンにとってはおなじみの存在です。彼は今年のK-POP業界をどう感じているのか、また特に注目しているグループについて語ってくれました。アフタートークでは、放送には収まりきらなかった貴重なエピソードも披露されていますので、こちらも必見です。
JO1の快挙
さらに、同日の放送では「K-STAR CHART 3rd Season 投票」で「Best Group」部門を見事に制したJO1の川尻蓮さんが、受賞コメントを寄せました。JO1は2019年に放送されたオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で選ばれたメンバーから成るグローバルボーイズグループであり、「一つになって世界の頂点を目指す」という意味のある名前が付けられています。
川尻さんは、ファンに感謝の意を表しながら、今後の活動に対する意気込みを語りました。特に、沢山の素晴らしいグループが存在する中で、JO1としての存在意義をしっかりと持っていくことが重要だと感じているようです。
月間MVPの発表
また、番組内ではV (BTS)とPARK HYO SHINによる「Winter Ahead」が12月のMVPとして選出されました。この楽曲が番組内で放送されるとともに、月間MVPアーティストには「K-STAR CHART」を運営する実行委員会から特別な盾が贈られます。
Spotifyでの楽しみ
さらに、12月の上位15曲は音楽ストリーミングサービス「Spotify」にてプレイリストとして公開されています。ファンはこれらの楽曲を手軽に楽しむことができ、K-POPファンのコミュニティはさらに広がり続けています。プレイリストへのアクセスは
こちらから可能です。
番組概要
「K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday」は、金曜日にK-POPアイドルの投票で決まるオリジナルチャートを生放送で届ける音楽番組です。リスナーの投票を基にしたランキングが毎週発表され、パーソナリティにはPENTAGONのユウトとして知られる安達祐人さんが担当しています。この番組は毎週金曜日の18時から放送され、リスナーには投票を通じて参加できる楽しさも提供されています。
ぜひ聴いてみてください
K-POPの最新トレンドやアーティストの情報を盛り込んだK-STAR CHARTは、音楽に興味がある方全員におすすめです。さらにスリリングなアフタートークやファンからの投票によるランキングは、K-POPの魅力の深さを感じることができる内容です。
今後の放送も楽しみにしていてください!