カラオケで新デスク体験
2025-01-31 11:47:47

Rasicalルームがカラオケチェーンとコラボ!新デスク体験を提供

Rasicalルームが誕生!



西日本最大級のカラオケチェーン「ジャンカラ」と、シンプルでスマートな製品を提供するRasicalが手を組み、新たな試み「Rasicalルーム」が登場しました。これにより、カラオケの楽しさだけでなく、快適な作業環境を提供することが可能に。2025年1月31日(金)から、ジャンカラお初天神店で新たに電動昇降デスク「Rasical Desk」の実地体験が始まります。

Rasical Deskとは?



Rasical Deskは、「働くすべての人の最高の作業環境」を目指して設計された電動昇降デスクです。高さが自由に調整できるので、身体への負担を軽減しながら、集中力を維持することができます。また、収納モジュールも豊富に用意されており、シェルフやモニターアーム、ケーブル収納など、デスク周りをスッキリさせつつ生産性を向上させるアイテムを簡単に取り付けることができるのです。

このシンプルでスタイリッシュなデザインは、オフィスや自宅のどちらでも大人気。忙しいビジネスパーソンから家庭での使用まで、幅広い層に支持されています。

Rasicalルーム詳細



Rasicalルームは、以下の場所で体験することができます:
場所: ジャンカラお初天神店
住所: 大阪府大阪市北区曽根崎2-11-24
アクセス: OsakaMetro谷町線 東梅田駅 4番出口から徒歩1分

また、Rasicalルームでは、Rasical Deskだけでなく、他にもリラックスしながら仕事ができる「GrowSpica Elite」や、快適に過ごせる「シープブレスTシャツ」なども展示されており、訪れた方々は様々なアイテムを体験できます。

さらに、Rasicalルームを予約した先着20名に、通常価格1,980円(税込)の「シープブレス ショートソックス」を無料プレゼントするキャンペーンも実施中。限定数となっているため、早めの予約をお勧めします。

Rasicalとジャンカラの取り組み



ジャンカラは1990年に事業を開始し、歌い放題や飲み放題などの魅力的なプランで多くの顧客にワクワクを提供しています。最近では、無人受付精算機や、スマホ一つで受付から精算までができる「すぐカラ」機能を導入するなど、デジタル化を推進し続けています。

一方のRasicalは、製品が持つ物語を大切にし、製造者の意図やストーリーを消費者に届ける活動を行っています。その取り組みにより、消費者が新しい体験をすることを目指しています。

両社ともに、それぞれの強みを活かして新しい体験を提供し続ける姿勢が感じられます。

まとめ



Rasicalルームは、カラオケの楽しさと最新デスク環境を兼ね備えた場所です。この機会にぜひ訪れて、快適なワークスペースを体験してみてはいかがでしょうか?

詳しい情報や予約は、Rasical公式サイトやジャンカラの予約サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
Rasical Japan合同会社
住所
京都府京都市下京区中堂寺南町134公益財団法人京都高度技術研究所8B03
電話番号
050-1807-8516

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。