沖縄マンゴー新化粧品
2022-08-17 10:00:03
沖縄産マンゴーを贅沢に使った新化粧品が登場!
沖縄産マンゴーが化粧品に大変身!
沖縄県名護市の(株)ロイヤルエンターテイメントが、沖縄産マンゴーの種を利用した新たな化粧品「マンゴー果潤」のプレ販売を、2022年8月17日から応援購入サービスMakuakeで開始します。この取り組みでは、地域農家と連携し、マンゴーのフードロスを減少させることを目指しています。
14年のマンゴー取り扱いの歴史
同社は2008年から沖縄のマンゴーを取り扱い、特に藤田梨恵代表は、約10年前に台風で廃棄されるマンゴーを買い取り、スイーツや加工品の開発に力を入れてきました。その功績により、地域農家との取引も拡大し、生産者の利益向上にも寄与しています。
フードロスゼロの化粧品誕生
マンゴーを利用した商品が増えていく一方で、収穫後に生じるマンゴーの種や皮は廃棄物として扱われてきました。そこで、これらを有効成分に変える新たな取り組みが始まりました。「マンゴー果潤」シリーズの開発は、フードロスを減らすための一環として位置づけられています。
安全性と香りのこだわり
新商品のパッチテストには約50名が参加し、安全性を確認しています。藤田代表は、マンゴーの見た目や香りによって熟成具合や品質を判断し、その経験を生かして、癒しの香りが漂う美容液の香りの開発に挑みました。結果、甘すぎず、上品な香りに仕上がりました。
商品ラインナップ
1. マンゴー石鹸
この手作り石鹸は、防腐剤や保存料を使わず、食べられる材料だけで作られています。沖縄の塩や黒糖エキスなどの天然成分を壊さないよう、低温でじっくりと溶かし、約30日間かけて自然乾燥と熟成を行います。職人による時間と手間をかけた工程が特徴です。
2. 保湿美容液「マンゴー果潤」
この美容液は、全成分の76%が保湿成分で構成されており、肌トラブルの原因とされる乾燥を重点的にケアします。紫外線やエアコンなどによる乾燥要因に対応し、各種栄養成分が角質層に浸透し、充分な潤いを与えます。アミノ酸や植物幹細胞エキスが配合されています。
発売と販売情報
プレ販売が終了した後、一般発売は2022年10月下旬を予定しています。その際は、公式サイトや沖縄県内のホテル、エステサロンなどでも取り扱われる予定です。
この取り組みによって、沖縄のマンゴーの魅力をさらに引き出し、多くの人々に愛される商品になることを期待しています。
興味のある方は、Makuakeでのプロジェクトページをご覧ください。公式サイトや店舗での購入もお楽しみに!
会社情報
- 会社名
-
株式会社ロイヤルエンターテイメント
- 住所
- 沖縄県名護市世冨慶6496-3
- 電話番号
-
0980-52-4588