笑って泣ける家族の思い出話!お笑い芸人があなたの親御さんをインタビュー『行きます芸人』モニター募集
「幸福感で健康寿命をのばす」をミッションに掲げる3good(兵庫県西宮市)と松竹芸能株式会社(大阪市中央区)がコラボし、松竹芸能所属の芸人がインタビュアーとなりご家族の思い出を「声のアルバム」に仕立てる『行きます芸人』企画を実施します。
この企画は、高齢期の親子(親80代、子50代前後)をメインターゲットに、高齢の親には話をする楽しさや人生を振り返ることによる幸福感を、依頼主の子にとっても改めて親の想いを知ることにより、新たなコミュニケーションのきっかけを生み出すことを目的としています。
今回の企画では、笑いのプロであるお笑い芸人がインタビューすることで、いつも以上に笑いが満載のインタビューを実現。ご家族みなさんにとって特別な記念になること間違いなしです。
聴き上手&話し上手の芸人3組があなたの家族の物語を紡ぎます
人生経験の長い親御さんと2時間お話するには、引き出しの多さやトークスキルに加え傾聴力も必要です。素人の方でも楽しくお話がはずむ経験に長けた3組の芸人が、あなたの家族の物語を紡ぎます。
■ 芸人①:代走みつくに
兵庫県神戸市出身。「なんのこっちゃね~」のギャグで、ピン芸人として舞台・テレビなどで活躍。 『箱根駅伝の順位発表をする人』のメガホン芸で「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」でも常連、鉄道好きを活かした番組にも多数出演中。野球にも詳しく、甲子園歴史館でのツアーガイドやイベントMCとしても活動しています。
■ 芸人②:かみじょうたけし
兵庫県淡路島出身。『高校野球大好き芸人』として、「アメトーーク! 高校野球大大大好き芸人」など野球関連の出演多数。板東英二ほか、細かいモノマネレパートリーも豊富。スカパー!東北楽天ゴールデンイーグルス応援団長。高校野球発祥の地・豊中市応援団長も務めています。
■ 芸人③:アルミカン赤阪侑子
兵庫県尼崎市出身。アルミカンは神戸大学卒業・才色兼備の高橋と、妖怪「ガジロウ」に似ている赤阪との凹凸コンビ。赤阪は妖怪「ガジロウ」にそっくりと話題になったことが縁で「福崎町 ふるさと大使」に。ボディビルディングにも挑戦し、半年で「関西・大阪ボディビル選手権 第40回女子フィジーク選手権大会」2位、地元尼崎で開催された「第48回尼崎ボディビル・フィジーク選手権大会」では 「優勝」「新人賞」「特別賞(森山杯)」と3冠受賞しています。
『行きます芸人』で、家族の絆を深めませんか?
今回のモニター企画で評判が良かった場合、常設でのサービス商品化を目指しています。還暦や喜寿など、親御さんの人生の節目に【ご自身の人生をふり返るサプライズギフト】としてもご活用ください。
今回のキャンペーンで実施したインタビューの音声編集は、ひきこもり支援を実施するNPO法人フルハウス(大阪府吹田市)に全て委託致します。ひきこもりの就労支援につなげ、笑いの力・人の力を社会課題解決にも活かしていきます。
ぜひ、この機会に『行きます芸人』をご体験ください。