教育革新ラボ
2020-09-16 10:00:12

世界的な教育者が集結!新しい学びを提供する『Cross Education Lab.』誕生

世界的な教育者が集結!新しい学びを提供する『Cross Education Lab.』誕生



教育はもはや教室だけのものではなく、身の回りのすべてが学びの素材となる時代が到来しています。そのことを体現する新たな試みが、京都に設立された『Cross Education Lab.』です。このラボは、世界の教育界に名を馳せるトップティーチャーたちが集まり、教育の新たな可能性を探求する場所として注目を浴びています。

設立の背景



『Cross Education Lab.』は、従来の教育システムだけでは十分に対応できない多様な教育ニーズに応えるために設立されました。現在の教育現場では、学校で学ぶ教科の枠を超えた多種多様なアプローチが求められており、子供たちが興味を持つ分野について教育がチャンスを与えられない場合も少なくありません。また、大人に対するリカレント教育に関してもOECD加盟国の中で最低水準となっており、こちらも改善を急ぐ必要があります。

このラボでは、身近なものを教育的に使えるようにするための方法を探り、研究成果を企業と連携して実社会にいかした活動を行うことで、日本の教育界全体のさらなる発展を目指しています。

クロスエデュケーションラボの概要



『Cross Education Lab.』では、教育と〇〇(さまざまなジャンル)の融合を科学的に研究し、その結果をもとに新しい教育の選択肢を生み出していくことを目指します。現在進行中の研究テーマには、ゲームやおもちゃを教育に活用するといった先進的な取り組みが含まれています。このラボが 教育〇〇 を組み合わせるハブとなり、全く新しい教育サービスを展開する企画も進めています。

例えば、人気ゲーム『Minecraft』を通じた創造的な学びは、所長の正頭英和氏が全国で注目を集めているプロジェクトの一つです。このような実践が教育界での新しい動きとして位置づけられていくでしょう。

教育者のチーム



『Cross Education Lab.』の所長を務める正頭英和氏は、2019年に「Global Teacher Prize」のトップ10に選ばれた実力派の教育者です。彼は学校現場において子供たちの好奇心を引き出すため、ゲームを積極的に取り入れています。

さらに、アドバイザーとして参与する東京大学の藤本徹氏は、ゲーム学習の専門家として注目を集めており、彼の見識がラボの教育プログラムに深みを与えることでしょう。

他にも、京大や東京大学の研究者たちや、教育モデルを提供するスタートアップ企業が一堂に会し、それぞれの視点を持ち寄ることで、革新的な研究成果が期待されています。

今後の展望



『Cross Education Lab.』は、研究だけに留まらず、実践や支援活動を通じて新しいまなびの場を提供することを約束しています。今後、実社会においてもその起点となり得る革新的な教育サービスが展開されることでしょう。様々な領域の専門家たちが協力し合い、新しい未来の学びを創出していく試みには、大いに期待が寄せられています。

私たちが知っている教育の枠を超えて、これからの教育がどのように変化していくのか、その過程を見守っていきたいものです。

会社情報

会社名
株式会社80&Company
住所
京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町6−1TECH STUDIO KYOTO
電話番号
075-600-2163

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。