電話AI通訳サービス
2025-06-10 22:21:09

新しい電話AI同時通訳サービス「テレ翻訳」がついに登場!

電話AI同時通訳サービス「テレ翻訳」の登場



2025年5月8日から、ミライコム株式会社が提供する電話AI同時通訳サービス「テレ翻訳」が日本初となる登場を果たしました。このサービスは、90以上の言語でリアルタイムに通訳を行い、190以上の国・地域への国際電話にも対応しています。利用者は、特別な端末やアプリを必要とせず、電話をかけるだけでサービスを利用できる点が大きな特徴です。

「テレ翻訳」は、発信から即座に通訳が始まるため、ストレスのない会話が可能です。また、24時間365日いつでも利用できるため、ビジネスの現場や旅行中など様々なシーンで活用が期待されています。特に、Web会議においてもZoomやGoogle Meet、Microsoft Teamsなど多様なプラットフォームに対応しているため、リモートワーカーにとっても便利です。

ライブデモ展示のご案内



この「テレ翻訳」を実際に体験できるライブデモが、2025年6月11日から13日の期間中に幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2025」を舞台に行われます。このイベントでは、来場者が「テレ翻訳」を実際に体験できる機会を提供します。事前に申込みを行った方にはVIP招待券も配布しますので、先着順で申し込みが必要です。

イベントの日時は、6月11日と12日が10:00から18:00まで、13日は10:00から17:00までとなっています。会場は、幕張メッセの「生成AIパビリオン」内のミライコムのブースになります。来場者にはプレゼントも用意されているので、この機会をお見逃しなく。

「テレ翻訳」の魅力



この新しいサービスの魅力には、以下のようなポイントがあります:
  • - 双方向通訳:90以上の言語でのリアルタイム通訳が可能
  • - 低遅延:自然な会話を実現し、ビジネスシーンでも信頼性が高い
  • - 専用端末不要:手軽に利用でき、アクセスポイントへの転送も簡単
  • - 履歴確認:通話や翻訳、録音履歴もWebから確認することができる
  • - AIオペレータとの連携:コールセンター業務への導入も可能です。

利用の流れ



現在「テレ翻訳」は多くの方から好評を得ており、利用を希望される方に対して順次無償トライアルを提供中です。ウェイトリストへの登録が必要ですが、早めの登録で特典もあります。この機会にぜひ、利用を希望される方はミライコムの公式ホームページからウェイトリストに登録を行ってみてください。さらに、資料請求や詳細確認もオンラインで簡単に依頼できます。

会社情報



ミライコム株式会社は、千葉県佐倉市に本社を置く通信ソリューション企業であり、eSIMやAI同時通訳を含む幅広いサービスを提供しています。今回の「テレ翻訳」は、その中でも特に注目されているプロジェクトの一つであり、今後の展開も非常に楽しみです。

お問い合わせ先



このサービスやライブデモに関する詳細は、ミライコム株式会社に直接お問い合わせすることをお勧めします。電話番号は043-330-7033、メールは[email protected]です。公式ウェブサイトからも、最新情報の確認が可能です。

「テレ翻訳」がもたらす新たなコミュニケーションの形を、ぜひこの機会に体験してみてください!


画像1

会社情報

会社名
ミライコム株式会社
住所
千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1-1スカイプラザ・モール3F
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。