桜とイルミネーション
2025-02-27 10:25:48

春の訪れを満喫!神奈川で楽しむ桜とイルミネーションの祭典

春の訪れを感じる「さがみ湖桜まつり」



神奈川県相模原市にある「さがみ湖MORI MORI」で、2025年3月15日から4月13日の期間に、「さがみ湖桜まつり」が開催されます。このイベントでは、関東有数の2,500本の桜が見事に咲き誇り、多彩なアトラクションを通じて春の雰囲気を満喫できます。

ユニークな桜アトラクション



さがみ湖桜まつりでは、ただ桜を見るだけでなく、空中リフトに乗って桜を眺める「空中お花見」、高所から桜を見下ろしながら楽しむ「絶景お花見アスレチック」、さらにはF-1カートでの「お花見ドライブ」など、遊園地らしいエンターテインメントが盛りだくさんです。美しい桜の景色は、どのアトラクションでも特別な体験を提供してくれるでしょう。

夜桜とイルミネーションの共演



この祭りと同時に行われる「さがみ湖イルミリオン」では、夜には桜のライトアップが施され、幻想的な「夜桜イルミネーション」を楽しむことができます。最近認定された「関東三大イルミネーション」の一つであるイルミリオンは、600万球のライトで彩られ、その美しさは息をのむほどです。特に、桜がライトアップされた幻想的な光景は、訪れる人々を魅了します。

人気キャラクターたちが登場



また、3月15日からは「さがみ湖イルミリオン/サンエックスキャラクターズイルミネーション」に新たなキャラクターたちが仲間入りします。人気のキャラクター「じんべえさん」「いしよわちゃん」「チキップダンサーズ」が追加され、それぞれのフォトスポットやコラボグッズが用意されます。観光だけでなく、かわいらしいキャラクターたちとの思い出を作るチャンスです。

特別なイベントも盛りだくさん



さらに、3月22日から4月13日には「ナイトバブルショー」が行われ、音楽に合わせた幻想的なシャボン玉の演出が彩ります。シャボン玉アーティストチームによるこの特別なショーは、来場者にとって忘れられない夜となることでしょう。

お楽しみが詰まったフードメニュー



桜のシーズンに合わせて、園内では桜をテーマにしたフードやドリンクも特別メニューとして提供されます。「じんべえさんのさくら色ソーダ」や「いしよわちゃんのふかふかおふとんクレープ」など、見た目にも楽しめる料理が揃い、さらにノベルティも用意されているので、食事をしながら新たな楽しみが広がります。

さがみ湖MORI MORIの魅力



「さがみ湖MORI MORI」は、自然に囲まれたアドベンチャーリゾートで、様々なアトラクションを体験することができます。昼間の入園料は大人2,000円、小人・シニア1,300円。特別な春のイベントを心ゆくまで楽しむことができるこの場所で、友人や家族と素晴らしい思い出を作りませんか?

まとめ



この春は、「さがみ湖桜まつり」と「さがみ湖イルミリオン」で、圧巻の桜と美しいイルミネーションを楽しむ特別な体験を是非お楽しみください。大自然とともに作り上げられる絶景を見逃す手はありません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

会社情報

会社名
富士急行株式会社
住所
山梨県富士吉田市新西原5-2-1
電話番号
0555-22-7111

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。