ボッチャ交流大会
2024-09-06 16:58:20

埼玉県で開催!第5回ボッチャ交流大会の予選団体を募集中

埼玉県ボッチャ交流大会概要



埼玉県では、2024年2月15日(土)に上尾運動公園体育館で予定されている「第5回埼玉県ボッチャ交流大会」の予選大会を実施する団体を募集中です。ボッチャというスポーツは、楽しむだけではなく、コミュニティの一体感や競技を通じての交流を促す素晴らしい機会です。

ボッチャとは何か?



ボッチャは、障害の有無にかかわらず、誰でも楽しめるスポーツで、参加者は赤と青のボールをジャックボールと呼ばれる白いボールにできるだけ近づけることを競います。6球ずつボールを投げ合い、最終的にジャックにより近い自チームのボールの数が勝敗を決定します。この競技は、戦略や技術が求められる一方で、楽しくリラックスした雰囲気も持ち合わせています。

予選大会の応募要件



今回のボッチャ交流大会の予選大会には、次のような要件があります。

  • - 募集団体: 市町村、学校、企業、地域スポーツクラブなど
  • - 大会参加者: 埼玉県内に在住、または在勤、在学の方(障害の有無は不問)
  • - 大会規模: 県大会は1チーム3~6人の団体戦で行われ、そのため予選大会は原則として4チーム以上の規模で開催する必要があります。
  • - 大会実施期間: 2024年4月から12月までの間に開催される予定です。なお、既に実施された大会についても、要件を満たせば申込が可能です。

現在の募集状況



現在、24団体の募集があり、すでに19団体が決定しています。残るは5団体ですので、興味のある方は早めにお申し込みいただくことをお勧めします。

申込方法



申込みは電子申請システムを利用して行います。

今後のスケジュール



  • - 2023年9月30日(月): 募集締切(4月から12月までの間に各団体で大会を開催)
  • - 予選大会終了後2週間以内に、各予選大会実施団体から代表チームの報告が必要です。
  • - 2024年2月15日(土): 午前中に県主催の予選大会、午後に決勝トーナメントが行われます。

ボッチャ交流大会は、参加するすべての人々に楽しんでもらえるイベントです。ぜひ、地域の仲間と共にボッチャを楽しみ、素晴らしい思い出を作りましょう!

会社情報

会社名
埼玉県
住所
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
電話番号
048-830-2070

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。