オークファングループの連結子会社であるオークファンチャイナは、2024年11月13日、14日に中国・義烏で開催される「2024年中国義烏輸入商品博覧会」に出展します。
この博覧会は、世界最大級の卸売市場である義烏マーケットが主催するもので、約1,000社が商品を展示する一大イベントです。オークファンチャイナは、日本メーカーから集めた化粧品、衛生用品、日用雑貨など約600品をブースに展示し、世界各国から訪れる約7万人のバイヤーに日本の商品を提案します。
今回の出展は、オークファングループが掲げるBtoB卸売市場のグローバル化に向けた取り組みの一環です。同グループは、2023年8月に義烏マーケットを運営する浙江中国小商品城集团股份有限公司と戦略的パートナーシップを締結し、日本メーカーの中国進出を支援しています。翌年の5月には、義烏マーケット内に日本メーカー約60社の商品を展示する「日本国家館」をオープンしました。
「日本国家館」は、決済システムの構築や物流コスト、言語の壁などの課題から中国進出が難しい日本メーカーの課題を解決するプラットフォームです。今回の博覧会出展は、日本国家館の更なる発展と、浙江中国小商品城集团股份有限公司との連携強化を目的としています。
オークファングループは、今後も日中間の貿易インフラを構築し、BtoB卸売市場のグローバル化を推進していきます。