CREDO羽村の魅力
2024-12-10 14:22:45

新たな物流拠点「CREDO羽村」竣工-環境配慮と働きやすさを追求

物流の未来を担う「CREDO羽村」の竣工



東京都羽村市に、相鉄アーバンクリエイツとクレド・アセットマネジメントの共同開発による物流施設「CREDO羽村」が竣工しました。
この物流拠点は、相鉄グループの長期ビジョンである「Vision2030」に基づき、不動産事業の強化を目的とした取り組みの一つです。

立地とアクセスの優位性


施設は、圏央道「青梅IC」から約6km、中央道「八王子IC」から約11kmと、交通の便が良い場所に位置しています。これにより、広域配送が可能な拠点となっています。また、国道16号にも近接しており、東京都西部や神奈川県への配送にも利用できます。

さらに、JR青梅線「羽村駅」から徒歩約13分という距離も、働く人々にとって通勤の利便性を高めています。近隣は住宅地であり、多様な人材の確保に寄与するでしょう。

柔軟な運用が可能


「CREDO羽村」は、一社専用での運用が可能であるほか、転貸やサブリースのニーズにも対応した2分割運用ができるため、利用者の多様な要求に応えることができます。
運送事業の拠点としても機能できるよう、倉庫業だけでなく運送業の許可申請ができる施設要件も備えています。

環境配慮と上質な空間作り


この施設のデザインは、「MOTIVATION & WELL-BEING」をテーマにしています。共用部や施設内は、上質感のあるデザインが施され、自然を感じる素材や植栽を用いることで、働きやすい環境を実現しています。

特に注目すべきは、施設内に導入されたエッグウォールやリサイクルボードなど、リサイクル素材を使用した点です。これらは環境負荷の低減を意識したデザインで、持続可能な施設の構築に貢献しています。

「CREDO羽村」は、CASBEE認証Aランク、BELS認証5☆、最高ランクのZEB認証を取得しており、環境面でも優れた評価を受けています。屋上には太陽光発電システムを設置し、再生可能エネルギーの利用が可能です。

今後の展望


相鉄アーバンクリエイツとクレド・アセットマネジメントは、今後も共同で物流施設の開発や取得を進めていく方針です。これにより、地域経済への貢献や雇用創出を目指します。

「CREDO羽村」はただの物流施設ではなく、従業員の働きやすさと、環境への配慮を両立させた次世代の物流拠点となることでしょう。今後の展開に期待が寄せられます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
クレド・アセットマネジメント株式会社
住所
東京都港区虎ノ門1-17-1虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階
電話番号
03-6807-5873

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。