人事図書館大見学会
2025-06-16 08:02:20

人事の未来を共に拓く!『オンライン大見学会』開催情報

人事の未来を共に拓く!



2025年6月23日(月)20:30から、株式会社Trustyyleが運営する「人事図書館」がオンラインで『大見学会』を開催します。このイベントは、現在人事職に就いている方々や人事に興味がある方々を対象としており、参加費は無料です。どなたでも気軽に参加申し込みが可能で、特に遠方の方にも人事図書館の魅力を体験してもらうことが目的です。

開催の背景と目的



最近、SNSなどで「人事図書館」の名前を見かけることが増えたものの、その具体的な活動や目的については未知の部分も多いのではないでしょうか。「東京に行かなくても、オンラインで何かできるのだろうか?」という声にもお応えする形で、このオンライン大見学会が企画されました。人事図書館がどのような場所で、どのように人事に関わる人々のサポートを行っているかを知る良い機会となります。

イベント詳細


  • - 開催場所: オンライン
  • - 開催日時: 2025年6月23日(月)20:30~(21:30~22:00は放課後タイム)
  • - 参加費: 無料
  • - 参加申込URL: こちらから申し込み

このイベントでは、人事図書館の具体的な活動内容やコミュニティの雰囲気を体験できる他、個々のワークスタイルや学び方に応じた活用法を見つけるヒントが得られます。また、都市部に住まれていない方でも人事図書館での学びや交流の機会があることを知っていただけることでしょう。さらに、人事の専門家や同じ志を持つ仲間とつながるチャンスも提供します。

コミュニティ運営メンバー紹介


岡本光敬氏は、コミュニティの運営を担っており、「仲間と学ぶことで未来を拓く」という理念を掲げています。彼は「人事図書館には、あなたの葛藤を解決するヒントが必ず存在します」と語り、参加者との双方向のコミュニケーションを楽しみにしています。彼の言葉を借りれば、ぜひこの機会に人事図書館を体験してみてください。

放課後タイム


イベント終了後には、「放課後タイム」が設けられています。これは自由に意見交換をする時間で、人事に関する懸念を相談したり、おすすめの書籍を交換したりと、参加者同士の交流が促進される場となります。

人事図書館について


人事図書館は、2024年4月1日に東京都人形町にオープンした、コワーキングとコミュニティの融合を図ったスペースです。2500冊以上の人事関連書籍と600名を超える会員を抱えています。「仲間と学びで、未来を拓く」というタグラインのもと、人事職の専門家や職に関心を持つ人々が集い、知識や経験を共有し合っています。

公式サイトやSNSでも最新情報やイベントが発信されているので、ぜひチェックしてみてください。


このオンライン大見学会は、人事界における新たなつながりと学びの場として、多くの方々のご参加をお待ちしております。


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社Trustyyle
住所
東京都中央区銀座3丁目11-3 7F
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。