保存と展示の専門店『筧-KAKEHI-』が5周年を迎え、文化財やアート作品の保存、展示、修復に必要な書品を大幅に拡充!
オンラインショップ『筧-KAKEHI-』は、この度、開設5周年を迎えました。日頃の顧客への感謝を込めて、文化資産や貴重な資料、アート作品に携わる方々向けに、製品ラインナップの拡充を行っています。これからの節目を迎えるにあたり、大切な資産の保存・展示・修復にぜひお役立てください。
高品質な商品による支援
『筧-KAKEHI-』では、商品を安心して購入できるよう、各分野で経験豊富なスタッフがセレクトし、信頼のおける職人やパートナーと協力して作られた商品群を取り扱っています。保存、展示、修復それぞれのエキスパートが手がけた商品ばかりで、その品質や性能を実感していただけることでしょう。
新商品のご紹介
新たな商品ラインナップには、特に注目すべきものがいくつかあります。まず、
正麩糊つき修復用和紙『典具タイムレス』です。正麩糊を塗布したこの修復用和紙は、水で活性化させるだけで使用可能。これにより、修復業務の時間を大幅に短縮することができます。
次に、
「フィルムプラストP90」や「キャンバステープT」など、保存額装用のテープも充実しています。酸の影響を抑え、新たな命を吹き込むための製品です。特に、「フィルムプラストP90」は、図書や紙資料の修復に最適で、その特性から長く使える頼れる商品です。
また、収蔵品の識別に便利な
「カードホルダーR」も新たに登場しました。このアイテムは、保存箱に後から取り付けられるカードホルダーで、出納番号やその他の詳細を記入した名刺サイズの用紙を差し込むことで、簡単に識別が行えます。
保存のための最適な選択肢
さらに、劣化しやすい映画フィルムの保存に特化した
「ベントボックス」や、保護保存用の
「TT-テプラプロテクト」も発売され、業界初の試みとして特に注目を集めています。このように多彩な商品が揃っており、お客様のニーズに幅広くお応えします。
金剛株式会社の背景
『筧-KAKEHI-』は、金剛株式会社が運営しており、文化財や貴重資料の保存のための設備を手掛ける企業です。設立は1951年で、以来オフィスや文化施設関連の設備の製造と販売を行ってきました。これからも、社会文化に関わる皆様に安心で快適なECサービスを提供し続けることを目指しています。
皆様のご利用を心よりお待ちしております。支えて下さる皆様のおかげで、今後とも成長を続けていきます。
詳細情報や製品の購入は、公式オンラインショップをご覧ください。
- - 公式オンラインショップ:筧-KAKEHI-
- - 運営元:金剛株式会社
- - 本社所在地:熊本県熊本市西区上熊本3-8-1