三重大県熊野市の奇跡の果実『新姫』
三重県熊野市新鹿町にある新姫は、偶然に発見された新種の柑橘です。本来の日本の野生種とは異なり、タチバナと温州ミカンが自然に交配して生まれた品種です。この果実はノビレチンやヘスペリジンを豊富に含み、健康効果が研究されています。特にアディポネクチンの分泌を促進する可能性があるため、期待が高まっています。
新姫との出会いとサプリメント開発の契機
昨年10月、私はテレビで新姫の収穫風景を見て、興味を持ち、急遽三重県熊野市へ向かいました。地元の熊野市ふるさと振興公社での出会いから、多くの方々のおかげで、新姫を配合した日本初のサプリメントの開発許可を頂きました。当初、不安もありましたが、熱意が伝わったのか、地元の方々も快く協力していただきました。
生産者の想いをつなぐ
新姫を育てている農家の檜平誠さんと直接話し、生産を続けることの意義と楽しさを共有しました。「新姫をもっと広めて、皆と喜びを分かち合いたい」との言葉を受け、私たちもその願いをつなぐ一助として頑張ることを決意しました。
SDGsへの取組み
地域貢献と環境を意識し、果汁を搾った後に残る皮も大切に活用しています。通常は廃棄される部分ですが、これを鶏や豚の餌となるように利用しており、無駄を減らす取り組みを行っています。残った果皮は我々が管理し、フリーズドライにしてサプリメントに配合する手法を取っています。
新姫を生かした無添加サプリ『クロレラ姫』
私たちが開発した『クロレラ姫』は、新姫と八重山クロレラを組み合わせた製品です。このサプリメントは「マイナスとプラスの新しい時代へ」というコンセプトのもと、体に負担をかけない構成を心がけました。今やドリンクや調味料、シェイクなど多方面で使われている一方で、まだその機能性はあまり知られていません。今後、新姫のポテンシャルを実感してもらうため、サプリメントを通じて広めていきます。
八重山クロレラとの協力
新姫を使用するサプリの運命を変えるきっかけとなったのが、東京の食品開発展示会でした。そこで沖縄県石垣島の八重山クロレラと出会い、優れた栄養成分を持つこの資源と共に歩むことになりました。医療機関でも推奨されるクロレラは、ビタミンやミネラル、アミノ酸といった豊富な栄養を含んでいます。
未来への誓い
トレイティブ社は初心者ではありますが、協力してくださった熊野市やユーグレナに恩返しを決めました。クロレラ姫を通じて、新姫の認知度を高め、多くの方々に届けることで、地域の育成にも貢献したいと強く思っています。日本中、そして世界へと新姫を発信していく所存です。
『クロレラ姫』の詳細
- - 商品名:クロレラ姫
- - 名称:クロレラ加工食品
- - 原材料名:クロレラ粉末(国内製造)、新姫粉末
- - 内容量:60g(200mg×300粒)
- - 価格:4,320円(税込)
- - 発売日:2021年12月25日
- - 賞味期限:2年
- - お召し上がり方:1日5〜10粒を水等と一緒に
- - 保存方法:直射日光を避け、涼しい場所に保存
会社情報
私たちの取り組みは始まったばかりですが、新姫が持つ可能性のすべてを引き出し、地域と共に成長していくことを目指しています。