K-1 BEYOND横浜大会
2025-03-27 15:29:11

5月31日「K-1 BEYOND」横浜大会がABEMAで全試合無料生中継

来たる5月31日(土)、横浜BUNTAIにて開催される「K-1 BEYOND」が、全試合を無料で生中継することが発表されました。ストリーミングサービス「ABEMA」を通じて、ファンの皆様は自宅でこの熱戦をライブで楽しむことができます。これは、2月に行われた大会に引き続くもので、K-1の興奮を余すところなくお届けする機会です。

今回の大会では、3つの主要タイトルマッチを含む多彩な対戦カードが発表されています。特に注目されるのが、レオナ・ぺタスによるベルト返上の影響を受けた「第6代K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王座決定トーナメント」です。さらに、レオナ本人がリザーブファイトに参戦するという波乱の展開もまっています。

ABEMAでの放送詳細


  • - 放送日: 2025年5月31日(土)午前11時15分〜
  • - チャンネル: ABEMA格闘チャンネル
  • - 視聴URLはこちら

これらの注目試合には、以下のようなカードが含まれています。
  • - K-1クルーザー級タイトルマッチ:
リュウ・ツァー(第4代K-1 WGPクルーザー級王者) vs ティアン・ターザン(Enfusion二階級王者)
  • - K-1スーパー・ウェルター級タイトルマッチ:
オウヤン・フェン(第5代K-1 WGPスーパー・ウェルター級王者) vs ダリル・フェルドンク(元Enfusionライト級王者)
  • - スーパー・ライト級タイトルマッチ:
ヨードクンポン・ウィラサクレック(第7代K-1 WGPスーパー・ライト級王者) vs 稲垣柊(第9代Krushスーパー・ライト級王者)

また、スーパー・フェザー級王座を懸けたトーナメントのリザーブファイトでは、レオナ・ぺタスと天野颯大が激突。レオナは自身が返上したベルトを取り戻すチャンスを得ます。この試合はファンの期待が高まる注目の一戦です。また、トーナメントでは、横山朋哉とイゴール・ベクレフ、ホァン・シュアイルーとマシュー・ダールマン、中島千博とアリ・ラーマリ、レミー・パラと松山勇汰といった強豪たちが火花を散らします。

チケット情報


本大会におけるチケット販売も既に開始されています。以下に各チケットの詳細を示します:
  • - ロイヤルシート: 70,000円
  • - アリーナSRS席: 50,000円
  • - アリーナRS席: 30,000円
  • - アリーナS席 / スタンドS席: 15,000円
  • - スタンドA席: 10,000円
  • - スタンドB席: 7,000円

チケットは「チケットぴあ」や「イープラス」、「ローソンチケット」などで販売中。価格は税込みで、小学生以上は入場にチケットが必要です。

大会の主催はK-1実行委員会で、企画・制作はM-1スポーツメディアが担当。運営は㈱グッドルーザーが行います。観客の皆さんには熱い戦いを期待してぜひ会場に足を運んでもらいたいです。



興奮の序章はここから始まります。5月31日、「K-1 BEYOND」で新たな歴史の1ページを目撃しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
K-1実行委員会
住所
東京都渋谷区神宮前6-34-20原宿リージェンシー1F
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 神奈川県 横浜市 ABEMA K-1 横浜大会

Wiki3: 神奈川県 横浜市 ABEMA K-1 横浜大会

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。