豊橋アソビバPROJECT
2025-03-19 13:51:19

親子で楽しむ!豊橋市の新たな観光体験「豊橋アソビバPROJECT」とは

親子で楽しむ多彩な体験型観光「豊橋アソビバPROJECT」



愛知県豊橋市が誇る新たな観光事業、「豊橋アソビバPROJECT」が2025年3月14日にスタートしました。このプロジェクトは、親子が共に楽しむことができる多様な体験を提供することを目的としており、地域の自然や文化、産業を活かした体験活動が展開されます。

豊橋市の魅力を体験しよう


豊橋市は、愛知県の南東部、東三河地方に位置しており、南側は太平洋、西側は三河湾に接しています。豊かな自然環境や、歴史的な文化が息づく街として知られています。この地域の魅力を最大限に引き出し、特に親子での活動に特化した体験を提供する「豊橋アソビバPROJECT」が誕生しました。

このプロジェクトの背景には、2025年3月に全面開通予定の国道23号線名豊道路があります。名古屋市や浜松市からのアクセスが向上し、より多くの観光客が訪れる環境が整う中で、「遊びがあふれるまち、豊橋」をキャッチコピーに掲げ、様々な世代の人々が集う場を創造しています。

多様な体験プログラムの紹介


「豊橋アソビバPROJECT」では、以下のようなプログラムを通じて、親子の特別な時間をサポートしています。

初めての体験


  • - リングづくり体験(提供:couleur)
  • - 陶芸体験(提供:やきもの工房・杉浦)

ごっこ体験


  • - カメラマンごっこ体験(提供:surfers9)
  • - 陶芸職人ごっこ体験(提供:やきもの工房・杉浦)

アクティビティ・文化体験


  • - サーフィン体験(提供:CAPCELL)
  • - お寺の隠された秘密を巡るツアー体験(提供:普門寺)

アニバーサリー体験


  • - ネクストクルーザーガイドツアー体験(提供:道の駅とよはし)
  • - アニバーサリーリングづくり体験(提供:couleur)

これらのプログラムは、子どもたちに新たな遊びや学びを提供すると同時に、大人たちも親子の絆を深める特別な時間を楽しめるよう工夫されています。

イベント「豊橋アソビバDAY」の開催


プロジェクトの開始を祝うイベント「豊橋アソビバDAY」が2025年3月23日(日)に開催されます。このイベントでは、親子で楽しめる多彩な体験プログラムが実施され、豊橋アソビバPROJECTの魅力を直接体感できます。

  • - 日時:2025年3月23日(日)10:00〜16:00
  • - 会場:道の駅とよはし

他のイベントへの参加


また、豊橋アソビバPROJECTのPRを行うため、以下のイベントにも出展します。
  • - トラベルランド
- 日時:3月15日(土)、16日(日)
- 会場:名古屋市栄 久屋エディオン広場
- 公式サイト
  • - ほの国東三河 春の観光キャンペーン
- 日時:3月17日(月)〜23日(日)
- 会場:名古屋市栄 まちのたね
- 公式サイト

豊橋市はこのプロジェクトを通じて、親子が素晴らしい時間を過ごせる街を目指しています。国道23号線名豊道路の開通によりアクセスもさらに良好になりますので、ぜひ遊びに来てください。皆さんの訪問をお待ちしています。

公式サイト:豊橋アソビバPROJECT


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
豊橋市
住所
愛知県豊橋市今橋町1番地 
電話番号
0532-51-2111

関連リンク

サードペディア百科事典: 愛知県 豊橋市 観光体験 アソビバPROJECT

Wiki3: 愛知県 豊橋市 観光体験 アソビバPROJECT

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。