沖縄県うるま市では、10月29日(日)にユニークなイベントが開催されます。その名も「子どもゾンビ1000人募集!」です。地域の通り会が主体となり、子どもたちが楽しみながら地域の事業者を知る機会を提供することを目的としたこのイベントには、多くの楽しみが詰まっています。
企画の背景
うるま市には総勢7つの地域コミュニティー、通り会が存在します。その中の「赤道南大通り会」と「赤道東大通り会」が共同で企画したこのゾンビイベントは、地域貢献や活性化を掲げています。昨今、地域住民同士の交流が減少していることを考慮し、子どもたちが自ら楽しむ場を作ることがこのイベントの意義です。
なぜゾンビイベント?
沖縄でもハロウィンが盛り上がりを見せる中、子どもたちに多彩な仮装の披露機会を提供する狙いがあります。特に「ゾンビ」というテーマを選ぶことで、映画やゲームでお馴染みのキャラクターとして親しみやすく、仮装しやすい環境を整えています。子どもたちのクリエイティブな発想を引き出し、地域における連帯感を深めることが狙いです。
イベントの詳細
- - 開催日: 2023年10月29日(日)
- - 時間: 12:00 - 17:00
- - 場所: うるま市うまんちゅ健康文化交流広場(住所: 沖縄県うるま市江洲539-1)
- - 参加費: 無料
- - 駐車場: 駐車場はありませんので、徒歩や公共交通機関での来場をおすすめします。
イベント内容
このゾンビイベントでは、様々なアクティビティが用意されています。
- - 無料のお食事(500食限定)
- - ゾンビメイクのワークショップ
- - ゾンビクッキーのアイシング体験
- - ゾンビの館など、子どもたちがワクワクする内容が盛りだくさんです。
さらに、ステージでは地元の団体がパフォーマンスを披露します。中原小金管バンドやエイサー団体、民謡サークルなど、多彩なアクトが盛り上げます。
ゾンビフォト抽選会
このイベントでは、ゾンビになった姿を撮影して参加できるフォト抽選会も行います。応募期間は10月16日から11月10日までで、当選者は各SNSから直接連絡されます。うるま市民以外も参加できるものの、賞品の受け取りはうるま市内に限定されます。
参加方法
1. ゾンビメイクを施して写真を撮影する
2. 公式SNSのフォロー
3. 「#赤道ゾンビ」のハッシュタグを添えて投稿するだけ!
公式SNS:
このイベントは、単なる仮装イベントにとどまらず、地域の絆を深めるための重要な試みです。自分自身で楽しい思い出を作るチャンス、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?