NEC顔認証、児童センター導入
2023-06-28 14:00:02
NEC顔認証システム、大規模児童センターで不正入室防止に貢献!安全対策と業務効率化を実現
NEC顔認証システム、大規模児童センターで不正入室防止に貢献!安全対策と業務効率化を実現
千葉県流山市のサンコーテクノプラザ南流山児童センターでは、利用者数の増加に伴い、入退室管理の課題を抱えていました。平日200名、休日には最大500名近くの児童が利用する同センターでは、利用者カードの不正利用や、受付を通さない入退室といった問題が発生。そこで導入されたのが、NECソリューションイノベータの顔認証なりすまし防止ソリューションです。
二要素認証による万全のセキュリティ
本ソリューションは、QRコードと顔認証を組み合わせた二要素認証システムです。利用者には、顔の特徴量を登録したQRコード付きのカードが発行されます。入退室時には、受付に設置されたカメラが顔認証を行い、同時にQRコードリーダーがカードのQRコードを読み取ります。両方の認証が成功した場合のみ入退室が許可されるため、不正利用を効果的に抑止します。
システム導入による効果
このシステム導入により、同センターでは以下の効果が得られました。
不正入退室の防止: 二要素認証により、不正な入退室を確実に防ぎ、施設の安全性を高めました。
業務効率化: 受付での入退室記録の手間が削減され、職員の負担が軽減されました。スムーズな受付処理が可能になり、児童の待ち時間も短縮されました。
データ利活用: 蓄積された入退記録データは、利用者属性の分析に活用されています。例えば、居住地域別の利用状況を分析することで、地域に合わせた広報活動に役立てられています。
児童の利便性向上: 顔認証によるスピーディーな入退室は、児童にとって快適な利用体験を提供します。
システムの特徴
NECソリューションイノベータの顔認証システムは、以下の特徴を持っています。
シンプルな構成: 専用データベースやネットワーク、サーバが不要なため、既存システムへの導入が容易です。複合施設内への導入にも適しています。
高い精度: NECの世界トップクラスの顔認証技術により、精度の高い認証を実現しています。
* セキュリティの配慮: 顔認証端末には個人情報は保存されないため、プライバシー保護にも配慮した設計になっています。
児童センターからの声
サンコーテクノプラザ南流山児童センターの館長である小椿清隆氏は、「本ソリューション導入により、本人確認作業の軽減、安全・安心の担保に加え、子どもたちが楽しんで使える仕組みが構築できました。」とコメントしています。今後も、業務負荷軽減によって生まれた時間を、地域住民とのコミュニケーション強化などに充てることで、地域に愛される児童センターを目指していくとのことです。
まとめ
NECソリューションイノベータの顔認証なりすまし防止ソリューションは、大規模児童センターにおける安全管理と業務効率化に大きく貢献しています。このシステムは、様々な施設での導入に期待できる、画期的なソリューションと言えるでしょう。今後、他の施設への導入も期待されます。
会社情報
- 会社名
-
NECソリューションイノベータ株式会社
- 住所
- 東京都江東区新木場1-18-7NECソリューションイノベータ本社ビル
- 電話番号
-
03-5534-2222