地域ともいきラボ
2025-01-24 21:36:19

地域と共に未来を拓く「地域ともいきラボ」の会員募集開始

地域ともいきラボが新たなステークホルダーを求めています



京都を拠点に、多様なステークホルダーが連携し、地域社会の課題に取り組むプラットフォーム「地域ともいきラボ」が会員の募集を開始しました。

地域ともいきラボとは


地域ともいきラボは、現代日本が直面している様々な社会課題の解決に向け、行政、市民活動団体、大学、研究機関、企業などが協力する新しいプラットフォームです。人口減少、高齢化、空き家の増加、人手不足、コミュニティの希薄化、社会的孤立、伝統文化の衰退など、挑戦すべき問題は多岐にわたります。これらの課題を共に理解し、解決するための交流の場が設けられています。

会員特典について


会員には、様々な特典が用意されています。まずは、隔月で開催される実践報告会への参加が可能です。対面またはオンラインで参加できるため、インターネットを通じた新たな出会いや学びの機会を利用できます。

次に、過去のイベントに参加できなかった場合でも、アーカイブ動画が視聴できます。これにより、今年度に準備されている9本の動画を利用して、自分のペースで学ぶことができます。

さらに、特定テーマに基づくセミナーや交流イベントへの参加も可能です。これらの機会を活用することで、知識の深まりやネットワークの拡大が期待されます。

会費について


会費は現在の募集キャンペーン中、一般会員が2,000円(税込)、学生会員は無料で入会可能です。ただし、途中解約の場合は会費の返金ができませんのでご留意ください。

入会方法


入会を希望される方は、以下のリンクからお申し込みいただけます。一般会員はこちら、学生会員はこちら。地域での共生社会を実現に向けて、皆さんと共に行動する仲間を募集中です。

会員募集特別企画


2月2日には、会員募集の一環として特別トークセッションも開催されます。このセッションでは、地域共生社会の実現に向けた具体的な取り組みを紹介し、参加者同士での交換が行われます。

  • - 日時:2025年2月2日(日)14:00〜16:30(受付13:40)
  • - 会場:ひと・まち交流館 第二会議室とZoom
  • - 参加費:無料(一般・学生問わず参加可能)
  • - 形式:対面およびオンラインのハイブリッド形式

参加希望者は、事前にこちらから申し込みが必要です。定員に達し次第、受付を終了しますのでお早めにどうぞ。

このイベントは、地域ともいきラボに関心をお持ちの方々が多様な取り組みを知る貴重な機会です。ぜひこの機会に参加し、地域課題の解決に向けた知識とネットワークを広げてください。

お問い合わせ先


地域ともいきラボについてのお問い合わせは、特定非営利活動法人きょうとNPOセンターまでご連絡ください。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。


画像1

画像2

会社情報

会社名
特定非営利活動法人きょうとNPOセンター
住所
京都府京都市下京区月鉾町52番地イヌイ四条ビル3階 flag四条
電話番号
075-744-0944

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。