エスプレッソの新商品
2025-02-05 12:53:51

エスプレッソディスプレイズ、超薄型ポータブルディスプレイ「15 ノンタッチ」を発表!

エスプレッソディスプレイズ、新たなポータブルディスプレイを発表



オーストラリア・シドニー発のポータブルディスプレイブランド、エスプレッソディスプレイズが、待望の新商品「エスプレッソディスプレイ 15 ノンタッチ」を2025年2月12日に発売します。このディスプレイは、特にプロフェッショナル向けに設計された超薄型のポータブルタイプで、持ち運びの利便性と高い性能を兼ね備えたデバイスです。

エスプレッソディスプレイズとは?



同社は、急速に変化する働き方に対応した製品を提供することを目指しています。「エスプレッソ」というブランド名には、少量でも高いパフォーマンスを引き出し、ユーザーのインスピレーションと生産性を高めるという想いが込められています。創業者たちは、小型ノートPCの画面サイズに不満を感じ、自分たちで理想的なモバイルディスプレイを追求した結果、現在のエスプレッソディスプレイズが生まれました。

新製品「エスプレッソディスプレイ 15 ノンタッチ」の特徴



「エスプレッソディスプレイ 15 ノンタッチ」は、厚さわずか5.3mm、重量約765gというスリムな設計で、バックパックやブリーフケースにも収まるコンパクトさが魅力です。さらに、高品質な航空宇宙用アルミニウムと強化ガラスを使用しているため、耐久性とデザイン性にも優れています。プロフェッショナルなビジネスパーソンやクリエイターのニーズに応えるために、シンプルな接続方法も採用されており、USB-Cケーブル1本で簡単に接続できます。これにより、煩雑な配線がなくスッキリとした作業環境を実現します。

また、ディスプレイは1920×1080pのフルHD解像度を持ち、最大300nitの明るさで快適な視認性を提供します。特に明るい環境下でもはっきりとした映像表示が可能で、長時間の作業でも快適です。各種アプリに対応するために、espressoFlowという設定アプリケーションも用意されています。これは、macOSおよびWindows OSに対応し、外部ディスプレイの使用体験を飛躍的に向上させるために設計されています。

仕様と同梱物



  • - 画面サイズ: 15.6インチ
  • - 解像度: 1920×1080p(FHD)
  • - 重量: 765g
  • - 接続端子: USB-C(映像・電源)×2
  • - 消費電力: 7.5W(300nit時)
  • - 同梱物: エスプレッソケーブル USB-C 1m、スタンドプラス、クリーニングクロス

購入方法



「エスプレッソディスプレイ 15 ノンタッチ」は、国内向けブランドサイトや銀一オンラインショップで手に入ります。詳細商品情報や取扱店舗の情報については、公式ウェブサイトをご覧ください。

まとめ



エスプレッソディスプレイズの新しいポータブルディスプレイ「エスプレッソディスプレイ 15 ノンタッチ」は、機能性とデザイン性を兼ね備えた製品です。特に出張やカフェでの作業を多く行う方にとって、大いに役立つアイテムとなるでしょう。新たなワークスタイルを実現するために、このディスプレイを取り入れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

会社情報

会社名
銀一株式会社
住所
東京都中央区銀座3-11-14ルート銀座ビル
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。