VRアーティストせきぐちあいみ氏、メタバースビジネスワールドアンバサダーに就任
日本のVRアーティストとして世界的に活躍するせきぐちあいみ氏が、2024年1月26日から28日まで東京ビッグサイトで開催されるイベント「TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールド」の公式アンバサダーに就任しました。
せきぐち氏は、VR/AR/MR/NFT/メタバースアーティストとして、数々の作品を発表し、2021年にはForbes JAPAN 100にも選出されるなど、その才能は国内外で高く評価されています。NFTアートの落札額は約1300万円に上り、大きな注目を集めています。
今回のアンバサダー就任について、せきぐち氏は「東京・日本のXRメタバースコンテンツは、世界中の人類の可能性を広げるものです。アンバサダーとして、その魅力を広め、加速するお手伝いができれば光栄です」とコメントを発表しました。
「TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールド」概要
このイベントは、XR(拡張現実)やメタバース関連産業の活性化を目的とした展示会です。東京ビッグサイト南3・4ホールを会場に、リアルとオンラインのハイブリッド形式で開催されます。
展示内容
国内外から多くの企業やクリエイターが出展し、最先端技術や革新的なコンテンツが紹介されます。
XR・メタバース関連: XR、メタバース、ブロックチェーン、NFT、DAO、AI、関連デバイス・システムなど
コンテンツ関連: アニメ、マンガ、キャラクターデザイン、ゲーム、映像、音楽、ライバー、イベント制作など
イベント内容
展示会以外にも、以下のイベントが開催されます。
ピッチイベント: 出展企業による革新的な製品・サービスのプレゼンテーションと表彰。賞金総額は100万円以上!
セミナー・ワークショップ: XRやメタバースに関する知識を深めることができる学習機会。
参加型体験企画: 来場者参加型の体験プログラム。
ピッチイベント詳細
ピッチイベントは、出展者限定のコンテストで、革新的な製品やサービスを表彰し、開発・販売奨励金を交付します。部門はXR・メタバース部門、音楽部門、アニメ・キャラクター部門、アバター部門の4部門があり、各部門で上位3名に賞金が贈られます。
XR・メタバース部門では1位に100万円、2位に50万円、3位に30万円が贈呈されます。音楽部門、アニメ・キャラクター部門、アバター部門では、1位に30万円、2位に15万円、3位に5万円が贈呈されます。
イベントへの参加方法
イベントへの参加を希望する企業や個人は、公式ウェブサイトから出展申し込みやピッチイベントへの応募をすることができます。詳細な情報や最新のアップデートは、公式ウェブサイトやSNSで確認できます。
せきぐちあいみ氏のアンバサダー就任により、イベントへの注目度がさらに高まることが期待されます。XRやメタバースに関心のある方は、ぜひこの機会に参加してみてください。
イベント概要
名称: TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールド
日程: 2024年1月26日(金)~28日(日)
会場: 東京ビッグサイト 南3・4ホール(東京都江東区有明3-11-1)
オンライン: 公式ウェブサイト(https://xr-meta-biz.tokyo)
主催: XR・メタバース等産業展2024実行委員会(東京都、(一社)XRコンソーシアム、(一社)Metaverse Japan、東京商工会議所)
*
お問い合わせ: XR・メタバース等産業展2024実行委員会事務局 電話:050-8892-0260(平日10時~18時) E-mail:
[email protected] URL:https://xr-meta-biz.tokyo