富山の美酒体験を楽しむ!日本酒バル『バール・デ・美富味』の魅力
日本酒が好きな方も、初めての方も、「バール・デ・美富味」で新しい日本酒体験を楽しんでみませんか?この新しい日本酒バルは、富山市の中心部に位置し、駅からもアクセスしやすいところにあります。若者をターゲットにし、「感動の日本酒体験」を提供するために設立されたこのバルの特徴を詳しく紹介します。
若者世代の日本酒事情
近年、20代を含む若者世代が日本酒から遠ざかっているという調査結果が出ています。飲酒機会が減少し、その理由には「アルコールが強すぎる」「味が苦手」という声が聞かれます。「バール・デ・美富味」はそのような迷信を打破し、日本酒の持つ魅力や楽しみ方を再発見してもらうことを目的としています。
富山初の日本酒リキュール醸造所
店内に入ると、まず目を引くのは、富山初の「日本酒リキュール醸造所」です。この醸造所では、日本酒に果物やハーブ、ナッツなどを組み合わせたリキュールを製造しています。タンクから新鮮な生酒が注がれ、季節ごとの特別な味わいを楽しむことができます。この「タップ」で提供される生酒は、飲む瞬間のワクワク感を演出します。
富山の蔵元と多彩なラインナップ
「バール・デ・美富味」は、富山県内の19の蔵元と連携し、それぞれの魅力ある日本酒を取り揃えます。富山県は「水の王国」と呼ばれるほど良質な水に恵まれ、厳選された水を使っているので、飲みごたえのある日本酒が楽しめます。日本酒に興味があった方だけでなく、興味が薄い方にもぜひ来ていただきたいです。
美食とのペアリング、カクテル、スイーツの新しい楽しみ方
富山の豊かな食材を用いた美味しい料理とのペアリングも楽しめます。人気の飲食店のシェフが監修した小皿料理が並び、日本酒とともに味わえるという新しい体験が待っています。また、フルーツや他の材料を用いた日本酒カクテルも豊富に取り揃えています。日本酒が苦手な方でも楽しめる甘酒を使用したノンアルカクテルも見逃せません。さらに、酒の製造過程で生まれる酒粕や麹を使ったスイーツも提供し、サステイナブルな楽しみ方を提供します。
意義深い名称とコンセプト
店舗名『バール・デ・美富味』には、富山の「富」と幸福を指す意味が込められています。この店に訪れる皆さんが、その時間を通じて幸福を感じてもらえたらという思いが込められているのです。ロゴには日本酒の色合いを反映させ、日本酒の魅力を引き立てます。
未来に向けたビジョン
『バール・デ・美富味』は、富山県の財産である日本酒を通じて、地域の魅力を国内外に発信することを目指しています。これからも、富山の皆さんと共に、日本酒の新しい楽しみ方を広めていく活動を続けていきます。富山の誇りである日本酒をもっと広め、県外や海外へと展開していく中で、皆さんと素敵な出会いをしていきたいと考えています。
店舗情報
最後に、『バール・デ・美富味』の店舗情報です。3月18日にグランドオープンし、営業時間は10時から22時まで。便利な駅前に位置するこのバルで、美味しい日本酒と食を楽しんでみてください。
店舗概要
- - 店名:バール・デ・美富味
- - 場所:富山県富山市明輪町1番231号MAROOT1F
- - 営業開始:2022年3月18日
- - 営業時間:10:00~22:00(L.O. 21:30)
- - 定休日:MAROOTの休館日に準ずる
- - 店舗面積:157.72㎡
- - 座席数:77席
若者たちが新しい日本酒文化を体験できるこの場所で、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?