神奈川県寒川町:春分の日のダイヤモンド富士とレイライン体感ツアー
寒川町は、春分の日に近づくこの季節、特別な体験を提供しています。毎年、春分の日を含む約10日間、この地域では美しい「ダイヤモンド富士」を観賞できる機会があります。今年の期間は3月17日から28日までの予定です。
ダイヤモンド富士の魅力
ダイヤモンド富士とは、夕暮れ時に太陽が富士山頂にぴったりと重なり、宝石のように輝いて見える瞬間を指します。その美しさを最大限に楽しむために、寒川町内の様々なビューポイントが設定されています。
今回のイベントでは、倉見スポーツ公園からスタートし、最終的には田端スポーツ公園へと南へ移動しながらダイヤモンド富士を楽しむことができます。特に3月20日の春分の日には、寒川神社付近から素晴らしい景色を楽しむことができ、訪れる人々を魅了します。
寒川神社とレイライン
寒川町は「二至二分の地」とも称され、この地域ならではの神秘的な風景が広がっています。春分・秋分の日にはダイヤモンド富士が楽しめ、夏至には大山、冬至には箱根のダイヤモンドを見ることができます。これは、寒川神社を中心に、周囲の霊峰や神社が形成する特別なライン、すなわち「寒川のレイライン」によるものです。
レイライン体感ツアー
3月20日には「寒川神社レイライン体感ツアー」も開催されます。参加者は2つのコースから選ぶことができ、どちらのコースでも寒川神社でお祓いを受け、春分の日限定の「御来光守」をいただくことができます。この日は太陽が真東から昇り、真西に沈む特別な日になります。
- - Aコース:ガイド付き(¥3,000)
- - Bコース:ミニガイド付き(¥2,500)
参加者の定員は各コース40名で、事前に申込みが必要です。抽選結果は3月3日に発表されるため、早めのお申し込みが推奨されています。
終わりに
この春分の日、寒川町を訪れて、ダイヤモンド富士の美しさとレイラインの神秘を体感してみてはいかがでしょうか。ぜひ、友人や家族を誘って素敵なひとときを過ごしてください。この絶景をあなたの目で確かめるチャンスです!