新幹線ヘルメット
2025-01-30 11:42:21

新幹線デザインのヘルメット、こども向けSサイズが登場

新幹線デザイン自転車用ヘルメットの新シリーズが登場



2024年1月30日、株式会社カナック企画が新たに自転車用ヘルメットのSサイズを販売開始します。これまでに展開していたMサイズに続き、より小さな子供向けのシリーズとして、鉄道の人気車両をモチーフにしたデザインが特徴です。

人気の新幹線デザイン


今回のヘルメットシリーズは、左上から「はやぶさ」、「こまち」、「かがやき」、そして「ドクターイエロー」の4種類。いずれもJR各社の承認を受けており、SG規格に適合した安全基準を満たしています。対象年齢は2歳から5歳と、特に小さなお子様向けとなっています。ヘルメットのサイズは頭囲48~52cmに調整可能で、重さは約250gと軽量です。

充実したアクセサリー


また、ヘルメットの機能を充実させるアクセサリーパーツも同時に発売されます。EC限定で販売される「サンバイザー」と「LEDライト」は、子供の安全性を高めるための工夫が施されています。サンバイザーは面ファスナーで取り付けられ、直射日光から目を守ります。

LEDライトは後頭部に設置でき、充電式で約4~9時間の稼働が可能です。夜間の視認性を向上させるため、数パターンの点滅モードも選べるため、安全に利用できる工夫がされています。

商品名 希望小売価格 特徴 重量
---------------
ヘルメット(4種) 4,000円(税別) 頭囲48~52cm(調整可) 約250g
LEDライト 500円(税別) 充電式(Type-C)、面ファスナー取り付け -
サンバイザー 500円(税別) 面ファスナー取り付け -

これらの新商品は、カナック企画の自社ネット通販サイト「カナレール」の他、楽天市場やYahoo!ショッピング、JRE MALLなどでも購入可能です。また、ヨドバシカメラといった家電量販店、赤ちゃん本舗などの玩具専門店、TRAINIARTの鉄道グッズ販売店でも取り扱われる予定です。

購入方法とお問い合わせ


詳細な情報については、カナレールの公式サイト(https://www.kanarail.com/)で確認できます。商品に関する問い合わせは、カナック企画の担当者まで。これからのお出かけは、安全で楽しく、新幹線デザインのヘルメットで外出してみてはいかがでしょうか。

本件に関するお問い合わせ先
株式会社カナック企画 カナレール事業部
担当:畠中
TEL: 03-5660-1234
FAX: 03-5660-1231
E-Mail: sp_info@kanack.co.jp
(営業時間:平日月曜日〜金曜日 9:00〜17:00)


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社カナック企画
住所
東京都葛飾区高砂1-21-4
電話番号
03-3692-7630

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。