和の薬味が集結
2025-01-28 15:26:40

エスビー食品新発売!和の薬味が詰まったチューブ調味料「粗きざみやくみミックス」

エスビー食品が新たに発表した「粗きざみやくみミックス」



エスビー食品株式会社が新しいチューブ調味料「粗きざみやくみミックス」を2025年2月3日に全国で発売する。この商品には、日本の伝統的な薬味である「しょうが」、「みょうが」、「しそ」が1本のチューブに見事にブレンドされている。

商品の概要と特徴



「粗きざみやくみミックス」の特徴として、3種の和の薬味が絶妙なバランスで融合している点が挙げられる。香りや風味にこだわり、各素材は異なる粒度でブレンドされているため、口の中でのフレッシュ感と食感の変化を楽しむことができる。

  • - しょうが: 鮮やかでキレのある爽やかな香りを持ち、ほんのり辛味が感じられる。
  • - みょうが: 華やかな香りが特徴で、ほのかな苦みと辛みを持つ。
  • - しそ: 清々しい香り広がり、目にも鮮やかな緑色が食欲をそそる。

この商品は、うどんや焼き鳥、そうめん、さらには唐揚げや餃子、冷奴、刺身など、様々な料理にかけて楽しむことができる。

商品化の背景



最近の食品トレンドとして、1つの料理に複数の薬味を使用することが一般的になってきている。実際、約6割の消費者が1つのメニューに対して複数の薬味を組み合わせて使っていることがわかっている。特に、うどんや冷奴などの和のメニューでは、その傾向が顕著である。そこで、エスビー食品はこれらの人気薬味を一つにまとめた商品開発に至った。

新たな調味料の登場により、消費者は手軽に多彩な味わいを楽しむことができる。さらに、自宅でも和の食文化を気軽に取り入れられるのが嬉しいポイントだ。

チューブ調味料の利便性



エスビー食品では、チューブ調味料の総合サイトを設けており、さまざまな用途に合わせた60種類以上のチューブ調味料を紹介している。これにより、自由な食のスタイルを提案し、料理に新たな可能性を与えている。使いやすさや鮮度保持を追求した容器デザインも評価されている。

「粗きざみやくみミックス」を取り入れることで、家庭で手軽にプロの味を再現できる。これからの食卓に新しい風を吹き込むこの商品は、和食好きにとって見逃せないアイテムとなるだろう。

様々な料理に使える「粗きざみやくみミックス」。これを使って、いつものメニューをちょっと特別なものに仕上げてみてはいかがだろうか?


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
エスビー食品株式会社
住所
東京都中央区日本橋兜町18-6
電話番号
03-3668-0551

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。