Bye-Bye-Handの方程式が迎えた史上最大のツアー最終公演
今年の5月22日に1stフル・アルバム『ソフビ』をリリースし、6月28日から全国ツアー『Soft Vinyl Human Tour』を開始したBye-Bye-Handの方程式。このツアーは全16公演にわたり、6月から8月にはゲストバンドを迎え、9月からは“FINAL SERIES”という形で東名阪を廻る充実した内容でした。メンバーたちはこのツアーを通じて様々な刺激を受けており、成長を感じさせてくれるものでした。
いよいよ迎えた最終公演は、9月29日に東京のSpotify O-Crestで行われ、ゲストにUNFAIR RULEを迎えてのライヴが開催されました。この日は多くのリスナーが集まり、熱気に満ちた中でのパフォーマンスとなりました。UNFAIR RULEは「if」でライヴを開始し、続いて「嘘」や「馬鹿みたい」を披露。ドラマチックなライブ構成と力強いボーカルで観客を惹きつけることに成功しました。
その後も「ラストソング」や「大阪」など多彩な楽曲を披露。彼らのコントラストを活かした楽曲と表現に対する柔軟性が際立ち、観客はその魅力に引き込まれていく様子が印象的でした。
ライヴ当日、後半には迫力ある「非行少女」を披露し、再び盛り上がります。特に熱いメッセージを持ったこの曲は観客の心に響いており、UNFAIR RULEのパフォーマンスの充実感を強く感じさせるものでした。
続いてBye-Bye-Handの方程式が登場。オープニングSEには松本孝弘の「#1090 ~Million Dreams~」が流れ、歓声が上がりました。彼らは「ラブドール」から始まり、「swamp(沼)」や「風街突風倶楽部」を続けて演奏。そのいずれもがバンドとしての個性が引き立っていました。
メンバーの汐田はギターを演奏しつつも、ライブ中は容易に観客とコミュニケーションを取り、その一体感を生み出しました。彼らのパフォーマンスは全力で、サウンドも非常にタイトで、オーディエンスを魅了し続けました。
公演の中盤では様々なハプニングがありつつも、メンバーは動じることなく、逆に紛れもない成長を見せている印象がありました。「妖艶さん」ではベースの音トラブルもあったものの、冷静さを保ったMCで巧みに繋ぎ、その後に「熱帯夜と遊覧船」を披露。オーディエンスは驚きつつも、彼らの粘り強さに拍手を送ります。
振り返ると、今回のツアーは彼らにとって過去最大の挑戦であり、その結果として得たものを特に感じられました。ツアーを通して、Bye-Bye-Handの方程式はその表現力に磨きをかけ、音楽で何か特別なものを届けようとする姿勢が際立っていたのです。ライブの最後には、汐田が「みんなで一緒に楽しもう!」というメッセージを伝え、完全燃焼のパフォーマンスを披露しました。
最終公演を経て、Bye-Bye-Handの方程式が今後さらなる飛躍を遂げることを確信させる、素晴らしいライブでした。これからも彼らの動向に注目していきたいと思います。次のステップへ向けた期待が、一層高まる瞬間でした。