Z世代からの支持を集めた黒坂鍍金工業所社長
株式会社黒坂鍍金工業所の社長、黒坂猛史氏が、特別な栄誉である「MY CEO AWARD 2023」において、全国の高校生と大学生からなる200名の審査員により、Z世代の“推し社長”として1位に選ばれました。このアワードは、各社長が自社を通した夢やビジョンをZ世代に向けて伝える機会であり、彼のピッチは多くの若者たちに感銘を与えることとなりました。
MY CEO AWARD 2023の概要
このアワードに参加する社長は、事業を通じてZ世代が実現したい夢をピッチの形式で発表します。審査員はZ世代の学生たちで構成され、彼らは社長のリーダーシップ、ビジョン、そして企業への思いを点数化し評価します。審査基準は自己紹介や経営の挫折、事業の夢、発信力、従業員との関わりなど多岐にわたります。
黒坂社長の高評価ポイント
黒坂氏は、過去に自らが抱えた自殺願望の経験から、多くの若者が抱える夢や希望の欠如に気づき、その問題に取り組むことを決意しました。彼の経営ビジョンは、「携わるすべての人を物心両面豊かにすること」と「差別、いじめ、孤独、そして自殺を減らす社会の創造」と掲げられています。
Z世代の審査員は、黒坂氏がこのビジョンに従い、地域において若者が働きたいと思える職場環境を構築し続けている点を評価しました。彼の努力は、若者の雇用創出という重要な側面に結びついており、その成果が高く評価されたのです。
小山市発、子どもたちへの未来の発信
黒坂氏は、若者が抱える自殺の背景には、未来に対する夢や希望が見いだせない状況があると認識しています。そのため、彼は工場がある小山市から、子どもたちが自らの未来を描ける環境を整える重要性を強く訴えています。製造業の発展に寄与してきた彼は、子どもたちの目に製造業が「かっこいい」と映るよう、職場環境を改善する方針を打ち出しています。
この度のアワード受賞を契機に、黒坂鍍金工業所の活動が社会に向けてポジティブな影響を及ぼし、経営ビジョンである「若者の物心両面豊かな人生」を実現するために貢献し続ける決意を新たにしています。
お問い合わせ
株式会社黒坂鍍金工業所 広報部 田仲まで
電話: 0285-22-4321
メール:
[email protected]