不動産業界への第一歩を支援するセミナー
和歌山県宅地建物取引業協会が主催する不動産開業支援セミナーが、参加無料で開催される運びとなりました。このセミナーは、宅建業を志す人々に向けて、多くの貴重な情報を提供します。特に、宅建業の実情や魅力、実際の経験をもとに語る現役の経営者の話に焦点が当たっています。
セミナーの見どころ
このセミナーでは以下のような内容が取り上げられています。
- - 不動産業界における開業の手順
- - 宅建業の役割と意味についての理解
- - 失敗談や成功事例を通じた学び
- - 開業を志す方への具体的なアドバイス
参加者の年齢制限はありません。年齢にかかわらず、不動産業界で活躍したい方や宅建資格を持ちその活用方法を探している方など、どなたでも参加できます。
開催スケジュール
このセミナーは、和歌山市と田辺市で計7回の開催が予定されています。各回の概要は以下の通りです。
- - 和歌山会場: 和歌山県宅建会館2F(〒640-8323 和歌山市太田143-3)
- 令和6年 8月24日(土)10:00~12:00
- 9月25日(水)14:00~16:00
- 10月30日(水)14:00~16:00
- 11月30日(土)14:00~16:00(和歌山・田辺同時開催)
- 12月18日(水)14:00~16:00
- - 田辺会場: tanabe en+(田辺市湊41-1)
- 11月30日(土)14:00~16:00(和歌山・田辺同時開催)
- 令和7年2月19日(水)14:00~16:00(和歌山・田辺同時開催)
- 3月8日(土)10:00~12:00
なお、田辺会場ではセミナーの様子をライブ中継します。
参加申し込み
事前予約が必要であり、各開催日の2日前が締切です。詳細は以下のリンクからお申し込みいただけます。
参加申し込みフォームはこちら
セミナー内容
このセミナーは、以下の2部構成で実施されます。
不動産業開業セミナー(約1時間30分)
講師には、スミカ株式会社の吉松三喜氏をお迎えし、不動産業界の開業から経営に至るコツを解説します。これから開業を目指す人にとって、非常に有意義な時間となるでしょう。
個別相談(約30分)
セミナー終了後には、各会場に専門の相談員が配置されており、参加者は気軽に質問や相談を行うことができます。これによって、個々の疑問を解消しやすくなっています。
和歌山県宅地建物取引業協会の役割
公益社団法人である和歌山県宅地建物取引業協会は、宅地建物取引業が適正に運営されることを目指し、地域の発展に寄与しています。一般の方々が安心して住まえる環境作りを進めており、地域の健全な発展や活性化を促す活動にも取り組んでいます。
この機会に不動産業界への一歩を踏み出し、自分自身の未来を切り拓くヒントを得てみませんか?
さらに詳細な情報や問い合わせは、以下のリンクをご参照ください。
和歌山県宅建協会 ホームページ