ナップス座間店が「買いたい」と「売りたい」を同時に実現!
株式会社ナップスが、2025年3月15日(土)に座間店をリニューアルオープンすることを発表しました。新たには『アップガレージライダース ナップス座間店』が併設され、バイク愛好者にとっての利便性を極限まで引き上げる「サステナブルな店舗」としての姿を見せます。
リニューアルの背景
ナップスは1962年に創業し、オートバイ用品の小売や開発を行い、多様なニーズに応えてきた企業です。経済の変化や環境問題に直面する中で、業界全体が持続可能な未来を考える必要性が高まっています。この変革の中で、ナップスは新たな試みに挑戦します。
同時に応える「買いたい」と「売りたい」
新しい座間店の特徴は、顧客が「買いたい」と「売りたい」を同時に満たせる点です。これまで顧客はカスタムパーツの取り付け後に不要な部品を別の店舗に持っていかなければならず、手間でした。しかし、座間店に併設される『アップガレージライダース』を通じて、買い取りを即時に行うことが可能になります。これにより、バイクライフの利便性が大幅に向上し、顧客は負担を減らすことができます。
ヘルメットパークでの利便性向上
さらに、ナップスの「ナップスヘルメットパーク」も注目のサービスです。このサービスは、希望するヘルメットが店頭にない場合でも、業界最大規模の在庫から最短2日でお届けが可能というものです。自宅に商品が届くことで、顧客はスムーズに必要な商品を手に入れることができます。
オープニングイベントの開催
座間店のリニューアルに伴い、3月15日(土)からはオープニングイベントが開催されます。詳細は特設ウェブページや店舗のSNSで随時更新される予定ですので、ぜひチェックしてみてください。
店舗の休業期間について
店舗のリニューアルに伴い、ナップス座間店は3月12日(水)から3月14日(金)の間、休業いたします。ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。休業期間中は、ナップスカスタマーサービスへお問い合わせをお願いします。 TEL: 045-211-4360(受付時間: 9:00〜17:00)
ナップスの未来に向けたビジョン
ナップスは「For all Riders.」というビジョンを掲げ、ライダーがより安全で豊かなオートバイライフを送れるように全力でサポートいたします。ナップス座間店のリニューアルは、その一環としての取り組みです。オートバイ文化をサステナブルにするために、ナップスは新たな一歩を踏み出します。
会社概要
- - 会社名:株式会社ナップス
- - 代表:代表取締役 望月 真裕
- - 設立:1962年1月
- - 本社所在地:神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地8号 日石横浜ビル16階
- - 電話番号:045-211-4333
- - ホームページ:https://naps.co.jp/
ナップスの新たな挑戦に期待が高まる中、オートバイ愛好者の皆様に向けた一層のサービス向上が図られます。リニューアルオープン後の座間店に、ぜひ足を運んでみてください。