コピンジャパン新作WEBTOON
2022-06-22 12:22:14

革新をもたらすコピンジャパンの新作WEBTOONが先行配信開始

コピンジャパンが新たな挑戦!WEBTOONを先行配信



株式会社コピンコミュニケ―ションズジャパン(通称:コピンジャパン)が、新しいWEBTOONをHykeComicプラットフォームで先行配信を開始しました。配信は6月22日から始まり、その後は他のプラットフォームでも順次展開される予定です。

WEBTOONは、韓国発の縦にスクロールして読むスタイルのデジタルコミックで、パソコンやスマートフォンに最適化されています。最近ではSMARTOONや縦スクコミックとも呼ばれ、読者に新たな読書体験を提供しています。

今回の配信では、特に注目される作品が二つあります。まずは「デスチューバ― ~処刑配信チャンネル~」。この作品は、手持望による作画と原作で構成され、物語は人気のユーチューバーのチャンネルに現れた覆面男の姿から始まります。彼の対象となったのは、過去の凶悪な犯罪の実行犯。この覆面男は、怒りと復讐の念を炸裂させる形で、視聴者を驚かせるショッキングな展開を見せます。視聴者が彼の行為に同調し英雄視する様子も描かれ、粛清を大義名分とするこのエンターテインメントは、読者に深い考察を促します。

続いてもう一つは「リルート ~滅びゆく世界と僕らの選択~」。この作品の作者はてつで、異世界への転送ゲーム『クライシスフロンティア』の噂をきっかけに物語が展開します。主人公のハルトは、兄がこのゲームをプレイしたことで性格が大きく変化したことに疑問を抱くようになります。そして、ある日彼もこのゲームに没頭することになり、彼の現実は予想もしない方向に進んで行きます。ゲームの真実に迫る疑問と、新たな選択を強いられることは、読者に非日常的な体験を提供します。

これらのWEBTOONは、HykeComicのスマートフォンアプリで楽しむことができます。アプリはAndroidおよびiOSでのダウンロードが可能で、ユーザーはいつでもどこでもこれらの作品を楽しむことができます。

コピンジャパンは、2020年に設立され、韓国のCopin Communicationsと協力して、多様なWEBTOONを制作しています。日本のエンタメ文化と韓国の技術を融合させ、ハイブリッドな作品を試みています。また、今後も多くのクリエーターに参加してもらいたいと考えており、WEBTOONに関心のある方々の応募もお待ちしています。

詳細な情報や問い合わせは、公式サイトを通じてご確認ください。読者の皆さんには、ぜひ新作WEBTOONを手に取って頂き、多彩なストーリーに心を躍らせてほしいです。

会社情報

会社名
株式会社コピンコミュニケーションズジャパン
住所
東京都世田谷区駒沢2-1-3伊藤ビル7階
電話番号
03-6413-8336

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。