AIサビ検出技術
2022-10-19 13:00:01

KDDIテクノロジーが開発したAIによるサビ検出・分析技術の全貌

KDDIテクノロジーが開発したAIによるサビ検出・分析技術の全貌



近年、様々な設備の維持管理において効率化が求められています。その中でも、特に高所に存在する鉄塔や施設の点検作業には多くのリスクが伴います。KDDIテクノロジーが新たに開発したAI技術は、そうした点検作業を大きく変える可能性を秘めています。

サビ点検の現場と課題



鉄塔や通信設備の点検は、これまで人が高所まで登って行う必要があり、安全面でのリスクが常に存在していました。さらに、目視によるチェックや報告書の作成といった単純作業には多くの時間と労力がかかります。こうした課題を解決するために、KDDIテクノロジーはAIを駆使したサビ検出・分析技術を開発しました。

新しい技術の特徴



1. AIによるサビの自動検出



この技術の柱となるのが、ディープラーニングを利用した自動検出エンジンです。従来の技術では難しかったサビの輪郭や広がりを精密に捉えることが可能です。これにより、サビの発生を早期に発見できるため、施設の安全性が大幅に向上します。

2. 定量的なサビの濃さ分析



KDDIテクノロジー独自のアルゴリズムにより、サビの明度と彩度から正確にその濃さを定量化することができます。特許出願中のこの技術は、視覚的な感覚に基づいた値を出力するため、サビの程度を分かりやすく伝えることが可能です。結果はグラデーションで表示され、明確な視覚的情報が得られます。

3. 腐食面積率の自動計算



画像内のサビの面積を自動で計算し、割合として表示する技術も搭載されています。これにより、全体に対するサビの影響を定量的に把握できるようになります。

今後の展望



KDDIテクノロジーはこの技術を活用し、点検作業の効率化を図るだけでなく、サビの劣化度を評価するシステムの商用化を進めています。特に電力鉄塔や通信鉄塔の点検において、サビの濃度と面積率を組み合わせた評価ができるようになるため、点検業務の精度が向上します。来年初旬には、この技術を搭載したサービスの開始が予定されています。

ドローン等の最新技術と組み合わせることにより、さらに安全な設備点検の実現が期待されており、KDDIテクノロジーは今後も新たな価値を提供していく方針を示しています。

開発者のコメント



開発を担当した森英一氏は、顧客からのニーズを受けてこの技術を設計したと話します。サビの点検業務を内製化したいという要望が強く、数値化されたデータを用いての分析が求められていたことが背景です。将来的には完全自動化や故障予知も目指しており、機能追加に取り組む意欲を示しています。

今回の技術革新は、安全で効率的な点検作業を実現するための一歩となり、今後の展開がますます楽しみです。

会社情報

会社名
株式会社KDDIテクノロジー
住所
江東区豊洲5-5-13豊洲アーバンポイント3F
電話番号
03-6204-9881

関連リンク

サードペディア百科事典: AI KDDIテクノロジー サビ点検

Wiki3: AI KDDIテクノロジー サビ点検

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。