トイレシンポジウム開催
2024-10-22 12:15:20

全国トイレシンポジウムが東京で開催、新たな防災モデル提案へ

第40回全国トイレシンポジウムを開催



2024年11月20日(水)、東京ビッグサイトで第40回全国トイレシンポジウムが行われる。このイベントは一般社団法人日本トイレ協会の主催により毎年開催されており、今回は「能登半島地震の経験から考えるインクルーシブ防災と災害トイレ」というテーマで行われる。

シンポジウムの趣旨


今年1月1日に発生した能登半島地震は、多大な被害をもたらしました。特にトイレの使用が困難な状況において、高齢者や障害者にとっては深刻な影響があったことが指摘されています。これまでの災害トイレに関する取り組みにおいても、バリアフリー対策が充分に行われてこなかったことから、シンポジウムでは「誰一人取り残さない防災」への検討が行われます。

シンポジウムは、災害時におけるトイレの役割や必要性について、様々な視点から考察を深める場となります。また、台湾での災害トイレの実態についても報告があり、日台の経験を学び合う機会も設けられています。

プログラム内容


当日は10:30から開会され、基調講演や特別報告が予定されています。能登半島地震の実情を踏まえた研究結果の発表や、台湾衛浴文化協会からの報告も行われます。プログラムの詳細は事前に協会のウェブサイトで確認可能です。

主なプログラム内容


  • - 10:30 開会
  • - 10:35 基調報告:能登半島地震のトイレ問題に関する中間報告(高橋未樹子)
  • - 10:50 基調講演:災害時の保健医療対策(尾島俊之)
  • - 11:35 特別報告:台湾の災害トイレ実態(林錦堂)
  • - 12:35 昼食休憩
  • - 13:20 報告1:被災地からの報告(寺田誠、三上豊子)
  • - 14:20 報告2:トイレの支援状況(潮崎雄治、外山ゆう子)
  • - 15:30 意見交換
  • - 16:10 JTAトイレ賞の結果報告
  • - 16:30 閉会

参加方法


シンポジウムには会場参加とオンライン参加が用意されており、事前申し込みが必要です。事前登録は無料ですが、会場参加には人数制限があります。

後援・協賛


経済産業省や国土交通省など多くの団体が後援し、TOTOやLIXILといった企業が協賛を行っています。これにより、様々な視点での意見交換や情報共有が促進されます。

おわりに


災害時におけるトイレの重要性は増す一方です。高齢者や障害者に配慮した災害トイレの整備は、今後の社会において重要なテーマとなることでしょう。シンポジウムを通じて、多くの方がこの課題に向き合う契機となることを期待しています。


画像1

画像2

会社情報

会社名
一般社団法人 日本トイレ協会
住所
東京都文京区春日1-5-3 春日タウンホーム1FA
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。