静岡のわさび復興
2022-12-16 09:00:02

静岡のわさび田復興プロジェクト始動!150年の歴史を受け継ぐ

静岡のわさび田復興プロジェクト始動!



2022年9月、静岡県静岡市では、記録的な豪雨と台風による大きな被害が発生しました。この自然災害により、わさび栽培発祥の地である静岡のわさび田の約60%が土砂や水によって壊滅的な状態に陥りました。これを受けて、「わさび田復興プロジェクト」が立ち上がりました。このプロジェクトの目的は、150年以上にわたる静岡のわさび文化を再生し、次世代へとつなぐことです。

プロジェクトの背景



静岡県静岡市は、江戸時代から続くわさび農家が存在する地域です。わさびは日本料理に欠かせない重要なスパイスであり、他の食材との相性も抜群です。台風による被害は、単に農作物の損失にとどまらず、この地域の食文化にも影響を及ぼすものでした。市内の安倍川に沿ったわさび田は、その立地により自然災害の影響を受けやすく、今回は特に厳しい状況となっています。

クラウドファンディングの詳細



本プロジェクトの支援を募るため、クラウドファンディングが開始されました。返礼品の一部は以下の通りです:

  • - 本わさび:新鮮な本わさびをお届け。約150gで価格は4,000円。
  • - 本わさび箱詰め:複数本をセットにしたもので、1kgが15,000円、2kgが20,000円。
  • - 本わさびと加工品のセット:わさび漬け、わさびのり、わさびみその3種がセットで6,000円。
  • - 寿司店「八千代 寿し鐡」のコース予約券:17,000円で提供。

プロジェクトの詳細は、こちらのリンクからご覧ください。

復興の取り組み



プロジェクトの運営を担うのは、150年以上の歴史を持つわさび専業農家「やましち」の六代目、小澤達彦さんです。彼は、わさび栽培のノウハウを駆使し、食文化の発展に尽力しています。彼にとって、このプロジェクトは単なる復興活動ではなく、日本の食を守る大切な使命でもあるのです。

本わさびは、「爽やか」「華やか」といった特性を持ち、料理に独自の風味を与えます。食卓を彩るだけでなく、日本人の精神性を体現する特別な存在です。小澤さんは、このわさび文化を守るため、一歩一歩前進しています。

台風の影響と復旧の現状



2022年9月23日に発生した台風は静岡市周辺に広範囲にわたって影響を与えました。農場の約6割が被災し、一部の農場は完全に壊滅に至っています。現在は、残されたわさび田の管理をしつつ、被災地の修復に取り組む必要がある状況です。未だ復旧には1億円以上の費用がかかる見込みで、現状は厳しいと言わざるを得ません。

最後に



静岡県を代表する美味しいわさびを次世代に伝えるため、さらに多くの人々の支援が必要です。皆さんの小さな力が、150年の歴史をつなげる大きな力となります。ぜひ、クラウドファンディングへの参加を検討してみてください。

リストされている支援プランを通じて、静岡のわさび田復興を一緒に応援しましょう。詳しくは、こちらのリンクをご参照ください。

会社情報

会社名
ユートレマ株式会社
住所
静岡県静岡市葵区横山743-1
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。