秋の味覚を楽しむ!JAFデー フルーツドレッシング体験が山梨で開催
一般社団法人日本自動車連盟(JAF)山梨支部が、10月5日(土)に「JAFデー フルーツドレッシング作り体験in石和温泉」を開催します。このイベントは、山梨県笛吹市の春日居びゅーほてるにて行われ、地域の食材を使った体験を通じて参加者に山梨の魅力を再発見してもらうことを目的としています。
JAFデーは会員と地域の方々との交流を深め、良質な体験の提供を目的に実施されています。今回のイベントでは、石和・春日居温泉エリアの特性を生かし、温泉を楽しみながら地元の新鮮なフルーツを利用したドレッシング作りに挑戦します。参加者は、山梨の恵みをふんだんに使った料理を楽しむことができる新しい試みです。
イベントの内容
参加者は、地元で採れたフルーツを使用して自分だけのオリジナルドレッシングを製作します。出来上がったドレッシングは、昼食時に提供されるサラダバー付きの松花堂弁当と共に楽しむことができます。ドリンクバーも用意されており、食事をしながらのリラックスタイムを満喫できます。
また、昼食後には、石和・春日居の源泉に浸かり、季節の変化を感じる和庭園の美しい景色も堪能できます。日頃の疲れを癒す絶好の機会です。
イベント概要
- - 日時: 2024年10月5日(土)11:00~15:00
- - 会場: 春日居びゅーほてる(山梨県笛吹市春日居町鎮目178)
- - 内容: フルーツドレッシング作り、松花堂弁当、温泉入浴
- - 参加人数: 最大40名(最少催行20名、応募が多い場合は抽選)
- - 参加費: 大人5,200円、小人4,000円(小学生以下)
- - 申込方法: ウェブサイトから応募
- - 申込締切: 2024年9月23日(月・休)23:55
小学生以下のお子さまでも大人メニューをご希望の場合は、大人料金をお支払いいただく形になります。お子さま向けのメニューもご用意していますので安心してご参加頂けます。
このイベントは、山梨の良さを再認識する貴重な体験となることでしょう。JAFは今後も地域振興の一環として、様々なイベントや会員優待を充実させていく予定です。参加者の皆様とともに、山梨の魅力を発信していければと思います。
詳しくは、
こちらのURLからご覧ください。